5杯で1kg(小だこ小〜中5杯セット) たこ 国産 真蛸 生 活〆 マダコ 真だこ タコ 刺身 1杯丸ごと たこしゃぶ 愛知県産 南知多

食用のたこには、主に「真だこ」と「水だこ」があります。やはりたこの味を堪能するのならば、”真だこ”になります。後はその”真だこ”の育つ環境が大切です。まさに伊勢湾はたこに限らず海の生き物たちにとってとても住みやすく、豊かな海です。そんな伊勢湾で育った”真だこ”を是非ご堪能ください。
表記の1kgは、内臓を抜いた後のタコ5杯の合計の重さです。
5杯は1袋にまとめて冷凍されています。
5杯セットは1杯あたりの大きさが異なります。また、お客様からのご指定はお受けできません。ご了承ください。
〈調理例〉
(1)たこを解凍してから塩揉みをしてぬめりを取ってください。その後流水でよく洗ってください。もちろん内臓は抜き取ってありますので処理する必要はありません。
(2)1%〜1.5%の食塩水を沸騰させて、たこの足から徐々に入れてください。(色づけのために醤油も入れる時もあります。醤油自体であまり味は付きません。)
(3)7分〜8分くらいで茹で上がります。
※天然だこは自己防衛のために、足を自切して欠損している場合がありますが、ご了承ください。
伊勢湾の真だこが食べているのは、伊勢えび、さざえ、渡り蟹などなど。とにかく贅沢なタコさんなのです!そんな真だこを水揚げするとすぐ内臓を取り去り(漁師らしく大胆に!)、その後、急速冷凍します。すると調理してもその身は”プリップリ”で、旨味、歯ごたえは新鮮そのままです。ご家庭はもちろんのこと、プロの方にも自信をもってお薦めできます。