二福神 恵比寿大黒天セット 3寸 五合マス付き 高さ14cm×巾14cm(神具 お宮 神棚用 置物 開運招福)
20,900
販売サイトへ移動
仏像寸法:大黒天−高さ10cm×巾5.5cm×奥行5cm
恵比寿−高さ10.3cm×巾5cm×奥行4.9cm
マス寸法:高さ14cm×巾14cm×奥行8cm
材質:仏像−シナ材
マス−木曽桧材(アルミ製金具打ち)
生産地:仏像−中国製
マス−日本製
二福神は大黒様、恵比寿様の二体の呼び名で、商売繁盛・開運招福のご利益があるといわれています。
木曽桧(木曽ひのき)を使用して仕上げたマスがセットになっています。
大黒天は、ヒンドゥー教のシヴァ神の化身であるマハーカーラのことで、戦闘をつかさどる神でしたが、次第に財宝をもたらす力が知られるようになり、各地の豪商が守護神としました。富や出世、繁栄をもたらす招福・金運の神です。
また大黒天は大国主命と結びつき、五穀豊穣の神として七福神の一つに数えられ、広く民間に信仰されています。
恵比寿は、大漁や商売繁盛の神として七福神の一つに数えられ、広く民間に信仰されています。
その他の神具
販売サイトへ移動