↓動画で京念珠製造の工房を紹介しています↓
漆黒に輝く美しい天然石の黒オニキスを使用し、アクセントに滑らかな光沢の淡水パールを使用した女性用の浄土宗・時宗用本式数珠です。
シックで魅力的な黒オニキスと清潔感のある美しい淡水パールの抜群の組み合わせが、上品で落ち着いた印象を演出してくれます。
別れ、悲しみの場にあまり目立つ色合いの物は避けたいとお考えの方に最適です。
お持ちのパールのアクセサリーと合わせてお使いいただけます。
華梵天房には高級素材の正絹を使用しております。
京念珠製造師が匠の技で仕立てた逸品でございます。
【珠の素材】
黒オニキス
主珠…黒オニキス(7mm)
親珠…黒オニキス(10mm)
天珠…淡水パール(6mm)
【石の力】
◆黒オニキス◆
オニキスは邪念や悪い気を振り払い、理性を与えてくれる力があるとされています。
前に進むための忍耐力や意思の強さを与えてくれる力もあるといわれています。
「成功の象徴」とも呼ばれ、あきらめずにやり遂げるためのサポートをしてくれる石ともいわれています。
◆淡水パール(真珠)◆
真珠はクレオパトラが好んで持ち、酢に溶かした真珠を飲用し、美容と健康を保っていたという伝説があるなど、古来より女性の美のお守りとして使用されてきたといわれています。
強い保護力で悪いものから持つ人の身を守ってくれる力があるとされています。
安産のお守りとしても大切にされてきました。
【房の素材】
房のデザイン:正絹華梵天房
房色:銀ねず色
◆正絹華梵天房 京都製◆
蓮の花をイメージした美しく、しなやかな正絹華梵天房を使用しております。
この正絹華梵天房は、軸部分の糸を梵天部分の芯に編み込むことで、軸部分と梵天部分の一体化に成功した丈夫で抜けにくい梵天房でございます。