
お盆は、盆提灯を飾ってご先祖や故人の霊をお迎えします。
初盆・新盆の方におすすめな盆提灯とお盆用品のセットです。
現代の住宅にも合うようにデザインされたコンパクトにお飾りが出来るセットです。
和室でもリビングや洋室でも違和感なくお飾りいただけます。
初盆・新盆にも、翌年以降のお盆にも、火袋を付け替えるだけでずっとお使いいただけるミニ盆提灯と回転行灯をセットにしました。
電気を点灯するとその熱で中の回転筒がまわり幻想的な雰囲気をかもし出します。





初盆・新盆にも、翌年以降のお盆にも、火袋を付け替えるだけでずっとお使いいただけるミニ盆提灯です。
初盆には白紋天の火袋をお使いください。翌年のお盆からは通年用の桜ぼかしの火袋に付け替えてお飾りください。
場所を取らないコンパクトサイズで、小さい仏壇の横に最適です。
組み立ても簡単で収納する際は小さくなります。
伝統工芸品にも指定される「岐阜提灯」でございます。


精霊棚(盆棚)・祭壇・仏壇に最適なコンパクトなミニ霊前灯です。
電気を点灯するとその熱で回転筒が回り華やかになります。

盆棚(精霊棚)や祭壇、仏壇の経机などにお使いいただく、お盆飾り用の真菰(まこも)・おがら(麻がら)・蓮の葉・牛馬のセットです。