↓動画で盆提灯を紹介しています↓
お盆は、盆提灯を飾ってご先祖や故人の霊をお迎えします。
初盆・新盆の方におすすめな盆提灯とお盆用品のセットです。
シンプルにデザインされたコンパクトにお飾りが出来るセットです。
LEDコードレスタイプの盆提灯を使用していますので、電源のない場所でもお飾りできます。
初盆・新盆にも、翌年以降のお盆にも、火袋を付け替えるだけでずっとお使いいただけるミニ盆提灯をセットにしました。





初盆・新盆にも、翌年以降のお盆にも、火袋を付け替えるだけでずっとお使いいただけるミニ盆提灯です。
初盆には白紋天の火袋をお使いください。翌年のお盆からは通年用のいろは桜の火袋に付け替えてお飾りください。
場所を取らないコンパクトサイズで、小さいミニ仏壇の横に最適です。
伝統を受け継ぐ職人の確かな技術で作り上げられた「八女提灯」でございます。


京ちりめんで職人が一つ一つ作り上げた、手のひらサイズのかわいい牛馬飾りです。
お盆飾りには欠かせない、なすの牛、きゅうりの馬、ほおずきがセットになっています。

京ちりめんで職人が一つ一つ作り上げた、手のひらサイズのかわいいお供物セットです。
色鮮やかな野菜と果物のお供え物で、お盆飾りを華やかに彩ります。