| ムーンレンジ
Moon Range
 | フランス/ラングドック |
|
格付を超越。豊かな自然が生んだ三ツ星も認めた美味しさ。
南仏ラングドック、地中海にほど近いクルサン村に1800年から続くブドウ栽培農家、ブティエ家。
50haのブドウ畑から、IGPやヴァン・ド・フランスの枠組みに収まりきらない、三ツ星レストランも認めるワインを手掛けているのが、4代目リオネル ブティエ氏です。
1992年にドメーヌを継承したリオネル氏は、1999年ビオロジック栽培を開始、2017年にはビオディナミに移行、2022年にはDemeter認証を取得。このエリアにおける自然派のパイオニアとして知られています。
秋冬には20頭の羊が畑を歩き回り、空豆やライムギ、アマナズナ、黒オーツなど多様な植物が共生する事で土に有機物を与え、自然本来のエネルギーに溢れた環境を保全しています。
そんな環境で育った味わい豊かなブドウを活かすため、醸造はいたってシンプル。
◇醸造スタイル
自然である事に重きを置き、SO?の使用は最小限にとどめ、一部は〈Vin M?thode Nature〉の認証も取得。
そうして生まれたムーン・レンジの最大の魅力はそのバランス感覚。
甘味・酸味・タンニン・ミネラルが均等であるがゆえの、ふんわりととろけるような広がりが特徴です。
みずみずしい果実味、美しい酸、伸びやかな余韻。
そして、品種ごとの個性と醍醐味。
アペラシオンの格としてはカジュアルでありながらも、
◇三ツ星〈オーベルジュ・デュ・ヴュー・ピュイ〉
◇二ツ星〈ラ・ターブル・ド・フランク・ピュトラ〉
といった名店のリストに名を連ねる程、その味わいで評価されています。
格付を超越した、豊かな自然が生んだ三ツ星も認めた美味しさです。
VDFなのに、三ツ星にオンリスト!ワインの格付的にはカジュアルなクラスであるIGPやヴァン ド フランスでありながらも…
◇三ツ星〈オーベルジュ・デュ・ヴュー・ピュイ〉
◇二ツ星〈ラ・ターブル・ド・フランク・ピュトラ〉
といった名店のリストに名を連ねる程、その味わいで評価されているのが、今回ご紹介するムーン レンジです。
南仏ラングドック、地中海にほど近いクルサン村に1800年から続くブドウ栽培農家、ブティエ家の当主リオネルは、このエリアにおける自然派のパイオニアとして知られています。
自然である事に重きを置き、SO2の使用は最小限にとどめ、一部は〈Vin Methode Nature〉の認証も取得。
甘味・酸味・タンニン・ミネラルが均等であるがゆえの、ふんわりととろけるような広がりが特徴とされるムーン レンジの味わいは、ブドウ本来の力から生まれるものです。
素晴らしい素材を使って、その魅力を大再現活かしながら料理に仕上げる星付き名店が愛する〈星無し上質ワイン〉。
日本でもその美味しさが味わえます!
■輸入元資料より抜粋■
ナルボンヌ市とベジエ市の間、地中海沿いのクルサン村に1800年より続くぶどう栽培家で、IGPやヴァン・ド・フランスを中心に50ヘクタールの畑を所有しています。1992年にドメーヌを継承した4代目リオネル・ブティエはこのエリアにおける自然派のパイオニアとして知られ、早1999年にビオロジック栽培を開始しました。2017年にビオディナミに転換し、2022年に「demeter」の認証を取得しています。
「もともと自然に存在する湿地や小川、木立などを生け垣で保護し、鳥、コウモリ、昆虫、哺乳類など多様な野生生物の生態系を保全しています。また、秋と冬には畑に20頭の羊を放牧しています。次に、畑の側でそら豆、ライムギ、アマナズナ、黒オートミール、十字花科といった穀物を栽培しています。これらの作物はぶどう樹とは異なる根系を持ち、土壌に有機物を与えてくれます。このようにして土壌、植物、動物が調和し、すべてが健康に共存できる環境を作っています。これが私の畑のテロワールであり、新たにぶどう樹を植える際は、テロワールに自然に適合できるようマス選抜を実施しています」。
醸造は添加物を使用しないことを旨とし、ナチュラルに行っています。SO2の使用も最小限に抑え、作品によって「Vin m?thode Nature」の認証を取得しています。
彼の作品が口の中でふんわりととろけるように広がることは、甘味、酸味、タンニン、ミネラルといった各要素のバランスが完全に均整であることを表しています。みずみずしい果実味、美しい酸、伸びやかな余韻。そしてくっきりと表現された、品種ごとの個性と醍醐味。低位アペラシオンであるにも関わらずワインメディアで激賞され、仏ミシュラン3つ星「オーベルジュ・デュ・ヴュー・ピュイ」、2つ星「ラ・ターブル・ド・フランク・ピュトラ」をはじめとする多数のレストランがオンリストしているのも納得の出来栄えです。
Vin de France。シャルドネ100%。4ha。砂利質・粘土石灰質土壌。平均樹齢20年。ステンレスタンクで10日間マセラシオンさせた後6ヶ月間熟成させたオレンジワインです。SO2の使用は必要最小限。
■Name/Vin Orange Moon Range
■ブドウ品種/シャルドネ
■生産者名/ムーン レンジ
■産地/フランス/ラングドック
■Region/France/Languedoc
■内容量/750ml
■Wine Advocate (WA)/−/Issue −
■Wine Spectator (WS)/−/Issue −
★冷暗所での保管をお勧めします。
★商品画像はイメージで、ヴィンテージ箇所も含めて予告なく変更になる場合があります。特に熟成ワインは状態も様々ですので、ご了承の上お買い求め下さい。
■タカムラでは様々なシーンに合うワインをご用意しています■
<各種 お祝い プレゼント ギフトに>
記念日 誕生日 生まれ年 バースデー 年号ワイン ビンテージワイン ヴィンテージワイン 土産 記念品 贈答 内祝い 引き出物 結婚 出産 快気 進学 就職 転職 退職 結婚式 ウェディング 銀婚式 金婚式 還暦 古希 長寿
<各種 イベントに>
お正月 お年賀 新年会 成人の日 節分 バレンタイン ホワイトデー お花見 送別会 歓迎会 懇親会 慰労会 イースター 母の日 ゴールデンウィーク 父の日 お中元 花火 お盆 お月見 敬老の日 紅葉 ハロウィン お歳暮 忘年会 クリスマス 年末年始 大晦日 ホームパーティ バーベキュー BBQ ワイン会 ソムリエ試験 ブラインド テイスティング 試飲会 ピクニック キャンプ アウトドア スポーツ観戦 オフ会 家飲み 外飲み
当店で販売が無いワインも、お気軽にご相談下さい。