なめ茸 信州産 志賀の郷ぼたんこしょう 140g 満天青空レストラン紹介品

日本一のえのき茸の生産地として有名な長野県中野市。中野市にある自社工場で、信州の豊かな自然と風土に育まれたえのき茸を100%と、信州産丸大豆・小麦、仕込み水には「志賀の伏流水」と天日塩を使用し、寒の季節に明治二年製杉桶にてじっくりと熟成させたお醤油を使った味付けでじっくりと煮込んだ贅沢ななめ茸です。その中でも「信州産 なめたけぼたんこしょう」は信州の伝統野菜「ぼたんこしょう」を加えました。ぼたんこしょうとは形や果実の色は、ピーマンにとてもよく似ていてます。細長い唐辛子とは違い、このぼたんこしょうはふっくらと丸みを帯びています。また、1,000m近い標高が高く、涼しい気候の地域でしか品質が安定しないため斑尾山の麓、長野県中野市が主な生産地として知られています。唐辛子の仲間なのでもちろん辛さがありますが、果実は肉厚で甘みも強い…といった特徴があります。※アレルギー情報:原料の一部に小麦・大豆を含みます。
おもてなしセレクション2018受賞。
2022年9月3日 満天青空レストランにて紹介。
JA中野市 信州中野いきいき館、オランチェでも店頭販売中。
長野市web物産展202311_その他食品