くり焼酎 「おくりおくら」 720 ml

生産者:株式会社媛囃子
生産地:愛媛県西予市城川町魚成4598
原料米:栗、米(国産)、米麹(国産米・白麹)
アルコール度数:25度
媛囃子 : 伊予の南部、土佐境の草深き山里におよそ200年前頃より、「大師」という銘の焼酎が造られて今日に至っています。
それが伊予老酎“媛囃子”の発祥となり、四国唯一の焼酎専業メーカーです。
媛囃子は米、栗、麦を主原料とし、独自の特殊加工により焼酎独特の不愉快な成分を除去し、原料の特徴を生かした風味とさわやかな甘さが自慢の逸品を揃えております。
また、愛媛県は全国屈指の栗の生産地です。その中でも城川町は“しろかわ栗”として県内でも最高の生産量を誇り量質ともに有名な生産地です。
くり焼酎 「おくりおくら」 : 栗焼酎「おくりおくら」は、地栗を100%使用し、いままでの栗焼酎に米焼酎をブレンドしました。米をブレンドすることにより、全く違ったタイプの栗焼酎で媛囃子の新しい味として誕生しました。くりのほのかな香り、甘みが特徴で、口当たりのやさしい焼酎となっています。『おくりおくら』のおくりは、「御栗」。おくらは、「瓜食めば 子ども思うほゆ 栗食めば まして偲はゆ」と万葉集に詠んだ山上憶良(やまのうえのおくら)に由来します。
"