日本酒 越乃白雁 黒松 1800ml こしのはくがん 中川酒造 新潟県 長岡市
全国燗酒コンテスト2020、2021 お値打ちぬる燗部門 最高金賞受賞
世界で唯一、温めておいしい日本酒を選ぶコンテスト。2020年度の最高金賞は211点中わずか12点。2021年度の最高金賞は215点中わずか10点だけの栄誉!
酒米は酒造好適米「五百万石」、掛米には全量新潟県産米を使用し、低温でゆっくり醸した産地と製法にこだわった定番酒です。
すっきりとした中に旨味をもたせたやや辛口で、燗でも冷やでもいけるお酒です。
■ 酒質: 普通酒
■ 容量: 1800ml
■ 精米歩合: %
■ アルコール度数: 15度以上16度未満
■ 蔵元: 新潟県長岡市 中川酒造
■ 専用化粧箱: なし
中川酒造 越乃白雁 新潟県長岡市全国新酒鑑評会では5年連続金賞受賞という快挙を、達成しています。 酒名は、昔からこの地域に白い雁が飛来していた事から命名されました。
中川酒造の裏手に広がる西山連峰から流れる清冽な地下水が越乃白雁の仕込み水となり、新潟清酒に代表される淡麗な味わいになります。酒蔵は「明治蔵」「大正蔵」「昭和蔵」と増築を繰り返し中は迷路のように。決して近代的ではないが、歴史と伝統を感じられます。
米は自家製米した新潟県産米を全量使用。蔵人自ら米を造り酒を醸す。地酒蔵は地元のお客様に愛されていなければなりません。地元の人々が毎日飲む晩酌酒だから手が抜けないのです。おいしさを日々追求しているのです。