梅酒 八海山 原酒で仕込んだ うめ酒 720ml 八海醸造 新潟県

清酒八海山の原酒で仕込んだ梅酒です。国産の良質な梅を使用し、丁寧に仕込みました。
一般的に用いられる甲類焼酎ではなく、日本酒「八海山」での原酒で仕込んだ一般的な梅酒とは一線を画した商品です。 甘さ控えめの梅酒ですので冷やしてストレートでお飲み下さい。

■ 原材料:清酒、梅、果糖
■ 容量:720ml
■ アルコール度数:13度
■ 蔵元:新潟県南魚沼市 八海醸造
■ 専用化粧箱:なし(別売り)
八海醸造 酒蔵探訪

八海醸造 八海山 新潟県南魚沼市

弊店は八海山の地元 新潟県南魚沼市六日町にあり、八海山は本当の意味で地酒です。
水は蔵から数キロ離れた山麓にある岩の間から、勢いよく噴き出してくる水が水源となっており、八海山系の地層からの湧水です。

六日町のある南魚沼市は豪雪地帯としても知られていますが、冬の間に山に降り積もった雪が溶けて、山の地面に沁み込み、その水が長い年月を経て、再び地上に出てきて岩の間から噴き出しているのです。

八海山の仕込み水である雷電様の清水の如くスッキリとした飲み飽きしない手造りの味が生きた辛口の酒です。水と人に恵まれた雪国、魚沼。育まれた伝統と技で高品質な酒づくりを目指します。

八海山 第二浩和蔵

八海山 雪室

猿倉山ビール醸造所