よさこい鳴子 白木鳴子 クリア塗装なし 2個1組
商品内容
高知の「よさこい鳴子おどり」、北海道などで行われている「よさこいソーラン」で使われる楽器です。2個1組で、両手に持ち、打ち鳴らしながら踊ります。
弊社の鳴子は高知産ひのき材を用いたもので、音色・耐久性は最高クラスです。
こちらの商品は、着色していない、白木のものです。
そのままでも、ご自由に着色してもご使用いただけます。
サイズ:タテ約18cm(最長)×ヨコ約8cm(最長)
重さ:約100g(2個)
注意事項
※クリア塗装はされておりません。
※鳴子の柄の部分をグーで握って振ると、力がかかりすぎて鳴子が壊れる場合がございます。
※柄の部分を親指と人差し指でもって鳴らしましょう。