遽ウ遽・ 逵溽ォケ邀仙キサ
44,000
販売サイトへ移動
商品内容
西域から中国に伝わり、高麗の楽師によって日本にもたらされた楽器「篳篥(ひちりき)」
長さ約18cmの笛ですが、音量と艶のある独特の音色を持っています。
唐楽、高麗楽、歌ものの伴奏など雅楽のほぼ全てのジャンルで使用されます。
材質:真竹・籐巻(カシュー塗)
長さ:約18cm
注意事項
※蘆舌(ろぜつ)は別売りです。
販売サイトへ移動