特選すし酢 360ml×3本 内堀醸造 美濃 国内産 すしす 寿司酢 酢 酢飯 うちぼり お寿司 ちらし寿司 いなり寿司 酢飯

★「美濃特選すし酢」は利尻昆布の一番だしが決め手。水出しから徐々に温度を上げ、じっくりと昆布の旨みをひきだします。
米酢の豊かな香り、一番だしの深い旨み、砂糖のまろやかな甘み、味をまとめる天日塩。バランスよく合わせた「美濃特選すし酢」は、あたたかいご飯に合わせるだけで美味しいすしご飯ができあがります。
★米1合(ご飯約320g)に、大さじ2杯(30ml)の割合を目安に。酢の物にそのままかけても、お好みの油と合わせてドレッシングやマリネ液としてもお使いいただけます。
★内容量 360ml ×3本 
★賞味期限 製造から1年
★保存方法 常温(直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開栓後要冷蔵)
★原材料 米酢(国内製造)、砂糖、食塩、昆布かつおだし
【大さじ一杯15mlあたり】
エネルギー(32Kcal)、タンパク質(0.0g)、脂質(0.0g)、炭水化物(7.8g)、食塩相当量(1.6g)<BR><BR>
内容量360ml×3本
賞味期限製造から1年
保存方法常温(直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開栓後要冷蔵)
原材料米酢(国内製造)、砂糖、食塩、昆布かつおだし
商品説明「美濃特選すし酢」は利尻昆布の一番だしが決め手。水出しから徐々に温度を上げ、じっくりと昆布の旨みをひきだします。米酢の豊かな香り、一番だしの深い旨み、砂糖のまろやかな甘み、味をまとめる天日塩。バランスよく合わせた「美濃特選すし酢」は、あたたかいご飯に合わせるだけで美味しいすしご飯ができあがります。

【内堀醸造さんについて】1876年(明治9年)、内堀醸造の前身である「内堀商店」を創業。酢という文字は酒から作ると書くように、よい酢造りは酒造りから始まると考え、内堀醸造では米酢を作るための日本酒を、ワインビネガーを作るためのワインをすべて自社で製造しています。食酢の専業メーカーとして伝統的な考えを守りながらも醸造技術を探求し続け、日々おいしい酢造りに取り組んでいます。
栄養成分表示【大さじ一杯15mlあたり】
エネルギー(32Kcal)、タンパク質(0.0g)、脂質(0.0g)、炭水化物(7.8g)、食塩相当量(1.6g)
お召し上がり例米1合(ご飯約320g)に、大さじ2杯(30ml)の割合を目安に。酢の物にそのままかけても、お好みの油と合わせてドレッシングやマリネ液としてもお使いいただけます。