YONGNUO YN-622C Canon対応 ワイヤレス TTL フラッシュトリガー

最速 1/8000s高速シンクロ
ハイスピード連続シャッタートリガー
FEC、FEB、FELをサポート
ホットシューに装着したスピードライトのETTLをサポート
全てのCanon EXIIシリーズスピードライトに対応
設定を自動保存
カメラ上でフルETTLパススルー機能をサポート
YN-622Cトランシーバーをカメラのホットシューに装着し、もう一方をフラッシュのホットシューに装着すると、どの方向からでもTTL、マニュアル、マルチモードで動作させることができます。
6220.psd
カメラに取り付けられたYN-622Cトランシーバーにフラッシュを取り付け、もう一方をフラッシュのホットシューに装着すると、どの方向からでもTTL、マニュアル、マルチモードで両方のフラッシュを動作させることができます。

シャッターシンクロ
最速 1/8000sでのシンクロが可能です。

1/8000sに対応していないカメラやハイスピードシンクロ機能(HSS)をサポートしていないフラッシュではスピードが落ちます。

リモートコントロール
ホットシューを装着されたフラッシュはリモート操作でカメラメニューを通して直接セットアップが可能です。

それぞれを別々にセットアップする必要がなく便利です。

ミックスモードをサポート
ミックスモード機能でリモートスピードライトを異なったモードで動作させることができます。

例えば、一つはTTLモードに、もうひとつはマニュアルモードに、そして3台目のフラッシュはマルチモードにし、全てをカメラに装着したトランシーバーから発光させることができます。

このモードは特にビルトインフラッシュメニューを備えていないカメラに有用です。
(スピードライト上でパラメーターをセットする必要があります。)

注意
FEC、FEB、レシオそしてシャッターシンクロのみがカメラ側からセットできます。
マルチアウトプットはスピードライトでセットする必要があります。

スタジオフラッシュライトをHSS機能で
PCシンクロケーブル( RF-603 6.35mm)でスタジオフラッシュと接続することで、ハイスピードシンクロ機能(HSS)を使い、カメラのシャッタースピード全域でフラッシュ撮影が可能になります。

最大ボルト数は300V未満です。

※PCポートは出力専用となります。

周波数デジタル FSK 2.4GHz
動作範囲100m
チャンネル数7
フラッシュモードE-TTL(II)、マニュアルフラシュ、マルチフラッシュ
シンクロモード先幕シンクロ、後幕シンクロ、ハイスピードシンクロ
グループ3グループ(A/B/C)
シンクロスピード1/8000秒
入力ホットシュー(TTL、メインコンテント)
出力ホットシュー、PCポート
スタンバイ時間約60時間
電源単4電池 x 2
対応機種1Ds Mark III, 1D Mark IV, 1D Mark III, 5D Mark III, 5D Mark II, 10D, 20D, 30D, 40D, 50D, 1D III, 1D II, 1D, 1D IV, 5D III, 5D II, 5D, 7D, 1100D, 1000D, 650D, 600D, 550D
対応スピードライト600EX(RT), 580EX II, 430EX II, 320EX, 270EX II, YONGNUO YN565EX 
サイズ8.95 x 5.3 x 3.9
重量78g