神棚の飾り方 お札たて モダン 塩 米 画像 しめ繩 設置 壁掛け 祭事 大燈雲_金

・仕様
 素材(おもて):キュプラ・綿他
   (うら) :紙
 本体サイズ:L130mm×W130mm
 耐荷量:70g未満

※送料についての注意事項
この商品は、本体価格とは別に248円(全国一律)の送料が発生します。ご注文後、最初に送られる「注文確認メール」には、システム上「送料:0 円」と記載されます。その後「注文承諾メール」にて「送料:248円」が加算されます。

※お支払い方法についての注意事項
この商品は、クレジットカードでお支払いをお願いします。なお、ポイント全額でのお支払いはお受けできませんのでご留意ください。

日用品 20220721P
掛け軸の素材である裂地を使用した、新しい形の神棚。神様の床の間をイメージし「かんどこ」(神床)と名付けました。洋間でも和室でも、壁面にすっきりと納まる小さなお札立ては、インテリアとしても飾り、活用が出来ます。表面は金襴緞子の織物、裏面には魔除けの朱色を使っています。神社の鳥居のように、朱色は強いエネルギーを放ち、邪気を跳ね返します。神聖な領域と属性を区別する結界の意味を持ちます。長時間直射日光に当てますと変色する恐れがあります。水に濡れると色落ちする場合がありますので、乾いたタオルなどで拭いてください。本製品の取り付けには、市販の画鋲を2つご用意いただく必要がございます。(本製品には画鋲は付属しておりません)