概要 | 特徴 瀬戸内産レモンの果皮を丁寧に剥いで細かくしたレモン果皮粉砕品。 焼き菓子や洋菓子に入れればレモン果皮の持つ豊かで華やかな香りが再現できます。 レモンの輸入が増大した時に問題となったのが、レモンの防カビ剤の使用です。こうした影響を受けて、瀬戸内レモンは極力農薬を使わずに栽培されています。特に環境ホルモンに影響する可能性がある農薬は全く使用していません。そのため瀬戸内レモンは外国産に比べて安心して食べられるのが特徴です。 健康のみならず環境にも優しい栽培方法から「エコレモン」とも呼ばれ、全国的に高く評価されています。 瀬戸内沿岸の地域は,温暖かつ台風の襲来が少なく,雨の少ない気候からレモンの栽培適地であり,その中でも呉市,尾道市,大崎上島町などの島しょ部を中心に生産され,日本一の生産量を誇っています。 ※瀬戸内レモンの収穫量に限りがあるため、出荷できる量に限りがあります。 主な用途 製菓、製パン全般でご使用いただけます。 |
---|---|
原材料 | 【原材料】 レモン(皮) 【添加物】 なし 【原産国】 日本(瀬戸内) |
内容量 | 100g |
栄養成分(100gあたり) | (100gあたり) エネルギー…98kcal 脂質…2.3g たんぱく質…1.7g 炭水化物…17.6g 食塩相当量…0.01g |
アレルギー物質 (特定原材料7品目) | 記載なし |
コンタミネーション | 記載なし |
保存方法 | ‐18°以下で保存して下さい。 |
発送方法 | |
製造者 | ポッカサッポロフード&ビバレッジ |
販売者 | ポッカサッポロフード&ビバレッジ |
発送の目安 | 在庫がある場合は最短翌営業日発送。在庫がない場合はメーカー入荷後発送 |