重炭酸アンモニウム 1kg×2個 (常温)
特徴
重炭酸アンモニウム (別名 炭酸水素アンモニウム) は「パン屋のアンモニア」や「臭粉」などと言われ、古くから欧米や中国で用いられてきました。約70℃に加熱することで、アンモニア、二酸化炭素、水の3つの物質に分解されます。炭酸水素ナトリウム (重曹) よりも低温で多量のガスを発生させるため、発泡効率が良いのが特徴です。ただし、アンモニアガスが生地内に残ると、製品の風味を損なうため、薄い生地やガスが抜けやすいものに主に使われます。
主な用途
製菓、製パン全般でご使用いただけます。
内容量・入り数・サイズ
1KG×2個
原材料
【原料】
炭酸水素アンモニウム
【原産国】
日本
栄養成分
(100gあたり)
エネルギー…-kcal
脂質…-g
たんぱく質…-g
炭水化物…-g
食塩相当量…-g
アレルゲン
なし