送料無料!BOXシーツ(シングルサイズ)ボックスシーツ アレルバスター加工高機能布団カバー アレルギー対策 花粉 花粉症 高密度カバーではありません

ダニ、花粉、ペットの毛等のアレル物質を包み込んで抑制してくれる高機能布団カバーです。

側地:ポリエステル65%綿35%
アレルバスター加工
弊社独自の生地使用
100×200×30cm
すべて国産
株式会社須崎ふとん店開発品



※アレルバスターRは、積水化学工業株式会社の加工剤に関する登録商標です。


抗アレル物質加工剤
花粉・ダニのフンや死骸などのアレル物質の働きを抑えます。


アレルバスター(R)がアレル物質を包み込んで、働きを抑えます。

驚異の効果
このページはダニアレル物質への効果について説明します。

●ダニが死んでも、アレル物質は残っています。


ダニが死んでも、死骸やフンを除去しなければアレル物質は残ります。


●ダニアレル物質の抑制を簡単にダニスキャンで確認。


アレルバスター(R)処理を施したアレル物質は働きが抑制され、Tの赤色発色がありません。


●ダニアレル物質は現代人の大敵です。


小さじ1杯のホコリに、500〜2,000ものダニの死骸が!


ダニの生育には、温、湿度条件が密接に関係しています。ダニは気温
25度前後、60〜75%の湿度で著しく増殖。住宅の高気密化によって、
年中このような条件に保たれるため、居住空間のダニは急増しています。

人間にとって快適な環境は、ダニにとっても住みやすいのです。
厚生労働省の調査では、「ダニなし家庭はゼロ」でした。
一般家庭で調べたところ、掃除機で集めた小さじ1杯のホコリに、
500〜2,000ものダニの死骸があったという結果も出ています。


表面のダニは数%。だから大量のダニに気がつかない!

     ダニ                 ダニアレル物質「構造図」

ダニは高湿度を好み、光を嫌うため、製品の表面よりも内部で多く繁殖します。
密かに繁殖するダニによって、その死骸やフンであるダニアレル物質も、
知らず知らずの内に増えています。



1.高い安全性

   安全性の高いポリマーを使用しており、人体に害を与えません。

アレルバスターRは、高機能フェノール系ポリマーです。
製品の表面に固定したアレルバスターが、
アレル物質を包み込むことで、アレル物質の働きを
抑制します。

安全性の高いフェノール系ポリマーだから、
口に入っても大丈夫。直接皮膚に触れても安全です。
動物実験でも、良好な結果を確認しています。
また、不揮発性のため、嫌な臭いもしません。

2.洗濯・洗浄OK!

   非水溶性ポリマーだから、高い耐久性を発揮。
   抗アレル物質機能を長期間保持します。

アレルバスターRは、非水溶性ポリマーで水に溶けません。
科学的な方法で繊維に固定することにより、
高い耐洗濯性を発揮。

抗アレル物質機能を長期間保持することが可能です。



綿・ポリエステル布に加工した場合の効果


(1)アレルバスターが、アレル物質をコーティングして、アレル物質の働きを抑えます。

                   

(2)90%以上の花粉アレル物質に効果を発揮します。

アレルバスターRは製品に付着した花粉アレル物質の90%以上を包み込んで、
アレル物質としての働きを抑えます。

精製花粉アレル物質の抑制を酵素免疫測定法により確認

アレルバスターRは処理をした製品に付着したアレル物質は、
反応せず透明のまま。

無処理の製品に付着したアレル物質の場合は、黄色に着色します。



花粉アレル物質は、ほぼ一年中飛散している。

花粉アレル物質は、スギ・ヒノキ(樹木系花粉)、カモガヤ(イネ系花粉)、
ブタクサ(雑草系花粉)など、ほぼ1年を通じて飛散しています。
また、これらの花粉は、喚起等に注意しても、衣服への付着等を通じて
室内に持ち込まれ、そのまま残留しています。

スギ花粉の残留アレル物質は、スギ花粉の季節を過ぎても8月頃まで室内に
浮遊しており、床面に残留したスギ花粉アレル物質(Cry j 1)の1/10〜1/20程度が、
床面から50cm以下の空間に漂っていると報告されています。



◎室内のアレル物質を減らしましょう!

アレルバスターR加工した製品をお使いいただければ、室内のアレル物質が減らせます。
安心できる環境をつくるため、アレルバスター+こまめなお掃除で、アレル物質対策を進めて下さい。

アレルバスターRは近畿化学協会の第56回化学技術賞を受賞するなど、その実力は学会でも認められています。


(以上、積水化学工業株式会社パンフレットより抜粋