千切り大根 60g 味と暮らす

切干大根 千切大根 乾物 味と暮らす 常備菜 保存食

宮崎県産千切り大根です。無添加無着色で栄養価が高く日本の伝統的な家庭の煮物料理として親しまれています。煮物以外にもサラダ、和え物、など幅広く使えます。

原料原産地名/大根(宮崎県産)
内容量/60g
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
賞味期限/袋詰めから1年
【料理家 太田夏来】
料理家。和食・スリランカ料理を学んだ経験をもとに、出張料理やワークショップ、レシピの提供や撮影のスタイリング、

イベントの企画、スリランカへのツアーコーディネートなどを行っている。

「細々千切り大根の塩炒め」
【太田さんの一言メモ】

あっさりとした味付けで仕上げる定番のおかずです。同じように細い材料を使うことで、千切り大根の美しさを生かしてみました。

【材料 2〜3人分】 

・千切り大根  1/2袋

・えのき茸   50g

・人参     50g

・出汁     150ml

・油      大さじ1/2

・酒      大さじ1

・みりん    大さじ1/2

・薄口醤油   小さじ1/2

・塩      小さじ1/4

1.   千切り大根は水に浸し戻しておく。えのきは石づきを取りほぐしておく。人参は千切り大根と同じくらいの千切りにしておく。

2.  フライパンか鍋に油を熱し、人参、えのき茸、よく絞った千切り大根をほぐしながら炒める。

3.  馴染んだら調味料を全て入れ、煮汁がなくなるまで炒める。