中古単行本(実用) ≪医学≫ パーキンソン病と診断されたら最初に読む運動の本
商品名:中古単行本(実用) ≪医学≫ パーキンソン病と診断されたら最初に読む運動の本
医学
運動習慣と適切な知識があなたの人生を変える!パーキンソン病には早期からの運動療法がとても大事です。本書ではパーキンソン病と診断された人向けの運動を多数紹介。毎日やっておくべきルーティンワークから症状に応じて座ってできる運動まで多数紹介。また「寝返り」や「歩行」、「立ち上がり」など日常生活で困ることへの予防につながる運動をタイプ別に解説していきます。家庭で気軽に出来る運動はQRコードから動画で確認することも出来ます。【著者プロフィール】小川 順也(おがわ じゅんや)理学療法士、LSVT BIG認定資格者。2011年より国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センターにて4年間、神経難病患者のリハビリテーションに従事する。パーキンソン病の方が退院後、運動の機会を失うことで病状が悪化してしまう現状を大きな課題と捉え、2013年より保険外の取り組みであるパーキンソン病の方のための運動教室「PD Cafe」を運営.JSP主催「ネパールにおける社会的支援事業」にも参加し、日本国内だけでな
管理番号 | BO2417552 | 発売日 | 2021/06/20 |
| | メーカー | 日東書院本社 |
型番 | - | | |