(楽譜・書籍) ロック&フォーク・ハーモニカ 初歩の初歩入門【アウトレット】

ロック&フォーク・ハーモニカ 初歩の初歩入門1 . ■【BASIC INFORMATION】ハーモニカの基礎知識/2 . [1]ハーモニカの種類/3 . 1.複音ハーモニカ/4 . 2.スライド式クロマチックハーモニカ/5 . 3.シングルハーモニカ/6 . 4.テンホールズハーモニカ(単音10穴・ハーモニカ)/7 . 5.その他のハーモニカ/8 . [2]テンホールズハーモニカについて/9 . ・テンホールズハーモニカの呼び方について/10 . ・推選できるハーモニカの機種について/11 . ・演奏スタイルについて/12 . [3]独特の音配列/13 . ・メジャーハーモニカの音配列/14 . ・シとドの音の並びに注意しよう!/15 . ・不思議な音配列の謎/16 . [4]ハーモニカホルダーのとりつけ方/17 . ・ホルダーのとりつけ方/18 . [5]ハーモニカの持ち方/19 . ・正しいハーモニカの持ち方/20 . ■【CHAPTER 1】メロディを吹こう/21 . [1]メ
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】

●【店頭在庫アウトレット商品】です。実店舗にて「長期販売中」の商品もございます。新品ですがまれに色あせや、折れ等が見受けられる場合もございます。
●各モール、店舗にて併売しているため欠品の場合もございます。
ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。

●在庫店が違うため一つのカートで複数の商品を購入いただいた場合、発送が別々になってしまう場合がございます。
●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。

本体価格 ¥1,200
ジャンル オカリーナ・リコーダー・ハーモニカ>ハーモニカ>ハーモニカ教本・曲集
初版日
再版日
JANコード 4514142142581
ISBNコード 9784285142587
サイズ 菊倍
ページ数 64
著者
説明 ロックやフォークにちょっとした“味"を加えたいとき、ハーモニカは必需アイテム。メロディーやコードの演奏法からベンド奏法やビブラート奏法など、曲に取り入れれば差がつくこと間違いなし。

【収録内容】―――――
1 . ■【BASIC INFORMATION】ハーモニカの基礎知識
2 . [1]ハーモニカの種類
3 . 1.複音ハーモニカ
4 . 2.スライド式クロマチックハーモニカ
5 . 3.シングルハーモニカ
6 . 4.テンホールズハーモニカ(単音10穴・ハーモニカ)
7 . 5.その他のハーモニカ
8 . [2]テンホールズハーモニカについて
9 . ・テンホールズハーモニカの呼び方について
10 . ・推選できるハーモニカの機種について
11 . ・演奏スタイルについて
12 . [3]独特の音配列
13 . ・メジャーハーモニカの音配列
14 . ・シとドの音の並びに注意しよう!
15 . ・不思議な音配列の謎
16 . [4]ハーモニカホルダーのとりつけ方
17 . ・ホルダーのとりつけ方
18 . [5]ハーモニカの持ち方
19 . ・正しいハーモニカの持ち方
20 . ■【CHAPTER 1】メロディを吹こう
21 . [1]メロディ(単音)でプレイする時の注意
22 . [2]ハーモニカ記号の説明
23 . キラキラ星 (EX.1) (作曲: TRADITIONAL)
24 . こげよマイケル (EX.2) (作曲: TRADITIONAL)
25 . 聖者の行進 (EX.3) (作曲: TRADITIONAL)
26 . オーラリー (EX.4) (作曲: TRADITIONAL)
27 . ■【CHAPTER 2】コードが出るハーモニカ
28 . 1.Cのコード
29 . 2.Gのコード
30 . 3.G7のコード
31 . 4.DMのコード
32 . 5.Fのコード
33 . 6.AMのコード
34 . 7.EMのコード
35 . 8.C調のコードトレーニング
36 . ■【CHAPTER 3】ベンド奏法について
37 . [1]C調のハーモニカがG調に?
38 . ★ブルースロックポジション表
39 . [2]Gのブルーノートスケールについて
40 . [3]ベンド奏法をマスターするには
41 . ■【CHAPTER 4】自分の演奏したい曲のキーの見分け方
42 . [1]まず最初に、曲のキーを知ろう!
43 . [2]ハーモニカのキーの見分け方
44 . 1.ストレート奏法を調べよう
45 . 2.マイナー曲(3度奏法)を調べよう
46 . 3.ブルース、ロック曲(4度奏法)を調べよう
47 . [3]ブルース、ロックポジション(4度奏法)を覚えよう
48 . [4]ヒット曲のキーを見てみよう
49 . ★単音10穴ハーモニカ使用の楽曲リスト
50 . ■【CHAPTER 5】いろいろなハーモニカテクニックについて
51 . [1]ロック曲のアドリブ奏法について
52 . [2]タンギングについて
53 . ・タンギングの方法
54 . ・シングルタンギング
55 . ・ダブルタンギング
56 . ・トリプルタンギング
57 . ・各タンギングの応用例
58 . [3]その他の奏法
59 . ・ビブラート奏法
60 . A:ハンドビブラート奏法/B:スロートビブラート奏法
61 . ・重音奏法
62 . ・オクターブでプレイしてみよう
63 . ・10度下の音を加えてプレイしてみよう
64 . [4]ハーモニカポジション表
65 . ■【CHAPTER 6】ヒット曲にチャレンジ
66 . 女よ、ごめん/長渕剛(作曲: 長渕剛)
67 . 西新宿の親父の唄/長渕剛(作曲: 長渕剛)
68 . お家へかえろう/長渕剛(作曲: 長渕剛)
69 . カラス/長渕剛(作曲: 長渕剛)
70 . STAY DREAM/長渕剛(作曲: 長渕剛)
71 . 巡恋歌/長渕剛(作曲: 長渕剛)
72 . ろくなもんじゃねえ/長渕剛(作曲: 長渕剛)
73 . 星のラブレター/THE BOOM(作曲: MIYA)
74 . チェインギャング/THE BLUE HEARTS(作曲: 真島昌利)
75 . ラチェン通りのシスター/サザンオールスターズ(作曲: 桑田佳祐)
76 . セロリ/山崎まさよし(作曲: 山崎将義)
77 . いつか/ゆず(作曲: 北川悠仁)
78 . 巡恋歌 (タブ譜付)/長渕剛(作曲: 長渕剛 作詞: 長渕剛)
79 . GEORGIA ON MY MIND (タブ譜付)/ウィリーネルソン(ハーモニカ BY ミッキーラファエル)