(楽譜・書籍) ここから始めるカホンの教科書(CD付)【アウトレット】

ここから始めるカホンの教科書(CD付)1 . カホンの魅力とは?/2 . カホンはこんな楽器です!/3 . いろいろなカホンを見てみよう!/4 . ミュージシャンに聞く! カホンの魅力/5 . 日本各地に広がるカホンブランド/6 . カホンが充実しているお店を拝見!/7 . カホンを聴く! 観る!/8 . ゼロからのカホンレッスン/9 . ■付属CD対応/10 . 基本的な音の出し方を覚えよう/11 . 左右の手で均等なリズムを叩いてみよう(1)/12 . 左右の手で均等なリズムを叩いてみよう(2)/13 . 左右の手で均等なリズムを叩いてみよう(3)/14 . 左右の手で均等なリズムを叩いてみよう(4)/15 . ハネる感じのリズムを叩いてみよう(1)/16 . ハネる感じのリズムを叩いてみよう(2)/17 . ハネる感じのリズムを叩いてみよう(3)/18 . 休符の入ったリズムを叩いてみよう/19 . 同じ手を連続して使う叩き方に
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】

●【店頭在庫アウトレット商品】です。実店舗にて「長期販売中」の商品もございます。新品ですがまれに色あせや、折れ等が見受けられる場合もございます。
●各モール、店舗にて併売しているため欠品の場合もございます。
ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。

●在庫店が違うため一つのカートで複数の商品を購入いただいた場合、発送が別々になってしまう場合がございます。
●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。

本体価格 ¥1,200
ジャンル 雑誌・ムック>雑誌・ムック>雑誌・ムック
商品名 63407/シンコー・ミュージック・ムック/初心者向けレッスンBOOK
初版日 2010/04/20
再版日 2021/8/1 14版
JANコード 9784401634071
ISBNコード 9784401634071
サイズ B5変
ページ数 82
著者
説明 カホンは元より簡単な楽器、基本解説を読んだ後はバンバン叩いてその魅力を身体で覚えていってください。

【収録内容】―――――
1 . カホンの魅力とは?
2 . カホンはこんな楽器です!
3 . いろいろなカホンを見てみよう!
4 . ミュージシャンに聞く! カホンの魅力
5 . 日本各地に広がるカホンブランド
6 . カホンが充実しているお店を拝見!
7 . カホンを聴く! 観る!
8 . ゼロからのカホンレッスン
9 . ■付属CD対応
10 . 基本的な音の出し方を覚えよう
11 . 左右の手で均等なリズムを叩いてみよう(1)
12 . 左右の手で均等なリズムを叩いてみよう(2)
13 . 左右の手で均等なリズムを叩いてみよう(3)
14 . 左右の手で均等なリズムを叩いてみよう(4)
15 . ハネる感じのリズムを叩いてみよう(1)
16 . ハネる感じのリズムを叩いてみよう(2)
17 . ハネる感じのリズムを叩いてみよう(3)
18 . 休符の入ったリズムを叩いてみよう
19 . 同じ手を連続して使う叩き方に挑戦しよう
20 . 3連符を使ったリズムを叩いてみよう(1)
21 . 3連符を使ったリズムを叩いてみよう(2)
22 . 3連符を使ったリズムを叩いてみよう(3)
23 . シャッフルのリズムを叩いてみよう(1)
24 . シャッフルのリズムを叩いてみよう(2)
25 . 2種類のノリを使ったリズムを叩いてみよう(1)
26 . 2種類のノリを使ったリズムを叩いてみよう(2)
27 . 2種類のノリを使ったリズムを叩いてみよう(3)
28 . 3拍子のリズムを叩いてみよう(1)
29 . 3拍子のリズムを叩いてみよう(2)
30 . 装飾音符を使ったリズムを叩いてみよう(1)
31 . 装飾音符を使ったリズムを叩いてみよう(2)
32 . 装飾音符を使ったリズムを叩いてみよう(3)
33 . ボサノバ風のリズムを叩いてみよう(1)
34 . ボサノバ風のリズムを叩いてみよう(2)
35 . ボサノバ風のリズムを叩いてみよう(3)
36 . フラメンコ風のリズムを叩いてみよう(1)
37 . フラメンコ風のリズムを叩いてみよう(2)
38 . フラメンコ風のリズムを叩いてみよう(3)
39 . 曲に合わせて自由に叩いてみよう