ギターで奏でる/映画の中のクラシック(模範演奏CD付)1 . 『愛の挨拶 Salut d'amour / Liebesgruss』ホ長調Op.12/2 . 交響曲第5番嬰ハ短調第4楽章アダージェット Adiagietto/3 . 弦楽とオルガンのためのアダージョAdagio per archi e organo ト短調/4 . 前奏曲集第1集より第8曲〈亜麻色の髪の乙女 La Fille aux Cheveux de Lin〉/5 . 前奏曲第15番変ニ長調『雨だれ Raindrop』Op.28-15/6 . 行進曲『威風堂々 Pomp and circumstance』第1番Op.39-1/7 . カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲/8 . ワルツ『美しく青きドナウ』Op.314/9 . ワルツ『ウィーンの森の物語 』Op.325/10 . 歌曲『エストレリータ(小さな星)Estrellita』/11 . 歌劇『カルメン』よりハバネラ Habanera〈恋は野の鳥 L'amour est un oiseau rebelle〉/12 . 弦楽六重奏曲第1番変ロ長調Op18第2楽章/13 . 歌曲集『白鳥の歌 Schwanengesang』D.957,965Aより第4曲/
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 ●【店頭在庫アウトレット商品】です。実店舗にて「長期販売中」の商品もございます。新品ですがまれに色あせや、折れ等が見受けられる場合もございます。 ●各モール、店舗にて併売しているため欠品の場合もございます。 ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 ●在庫店が違うため一つのカートで複数の商品を購入いただいた場合、発送が別々になってしまう場合がございます。 ●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。
|
本体価格 ¥2,200
ジャンル ギター・ベース・ドラム関連>ギター>アコースティックギター(フォーク含)曲集
初版日 2019/02/28
再版日 JANコード 4562282994508
ISBNコード 9784865712506
サイズ 菊倍
ページ数 88
著者 説明 名画の中で流れる感動のクラシック曲を、厳選して収載した究極のシネマ・クラシック集です。見やすく大きなTAB譜で、ギター初心者の方でも楽しめるようにやさしくアレンジしてあります。
【収録内容】―――――1 . 『愛の挨拶 Salut d'amour / Liebesgruss』ホ長調Op.12
2 . 交響曲第5番嬰ハ短調第4楽章アダージェット Adiagietto
3 . 弦楽とオルガンのためのアダージョAdagio per archi e organo ト短調
4 . 前奏曲集第1集より第8曲〈亜麻色の髪の乙女 La Fille aux Cheveux de Lin〉
5 . 前奏曲第15番変ニ長調『雨だれ Raindrop』Op.28-15
6 . 行進曲『威風堂々 Pomp and circumstance』第1番Op.39-1
7 . カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲
8 . ワルツ『美しく青きドナウ』Op.314
9 . ワルツ『ウィーンの森の物語 』Op.325
10 . 歌曲『エストレリータ(小さな星)Estrellita』
11 . 歌劇『カルメン』よりハバネラ Habanera〈恋は野の鳥 L'amour est un oiseau rebelle〉
12 . 弦楽六重奏曲第1番変ロ長調Op18第2楽章
13 . 歌曲集『白鳥の歌 Schwanengesang』D.957,965Aより第4曲
14 . 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調BWV.1004第5曲
15 . 3つのジムノペディ Trois Gymnopediesより第1番
16 . カンタータ『心と口と行いと生活で』BWV.147よりコラール
17 . 歌劇『タイス Thais』より第2幕〈瞑想曲 Meditation〉(『タイスの瞑想曲』)
18 . 歌劇『トゥーランドット Turandot』第3幕〈誰も寝てはならぬ Nessun dorma〉
19 . 『ベルガマスク組曲』より第3曲〈月の光 Clair de lune〉
20 . バレエ音楽『眠りの森の美女』Op.66より〈ワルツvalse〉
21 . 『亡き王女のためのパヴァーヌ Pavane pour une infante defunte [d?funte]』
22 . 夜想曲第20番嬰ハ短調『レント・コン・グラン・エスプレッシオーネKK.IVa-16,BI.49
23 . 夜想曲第2番変ホ長調 Murmures de la Seine Op.9-2
24 . ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467第2楽章アンダンテ
25 . 『ラプソディ・イン・ブルー(ラプソディー・イン・ブルー)Rhapsody in Blue』
26 . 歌劇『トスカ』第3幕〈星は光りぬ(星も光りぬ)E lucevan le stelle〉
27 . 歌劇『セルセ(クセルクセス)Serse』HWV.40より〈なつかしい木かげ(オンブラ・マイ・フ)(ラールゴ)〉
28 . 楽劇『ワルキューレ』から〈ワルキューレ騎行(ヴァルキューレ騎行)
29 . 歌劇『ジャンニ・スキッキ Gianni Schicchi』より〈私のお父さん(お父様にお願い)O mio babbino caro〉
30 . ワルツ集より第15番変イ長調Op.39-15『愛のワルツ』Lullaby