初心者のアコースティック・ギター基礎教本1 . ◆Chapter 1 ギターを持とう!/2 . ○STEP 1 ギターの種類/3 . アコースティック・ギター(アコギ)/4 . アコースティック・ギターの種類/5 . エレキ・ギターとの違い/6 . ○STEP 2 チューニングの仕方/7 . チューナー/8 . チューニングしてみよう/9 . ○STEP 3 ギターの構え方/10 . 座ったときの構え方/11 . 立ったときの構え方/12 . ◆Chapter 2 ギターを弾いてみよう/13 . ○STEP 4 左手のフォーム/14 . クラシック・フォーム/15 . ロック・フォーム/16 . ○STEP 5 コードを押さえよう/17 . ロー・コードを弾こう/18 . ○STEP 6 ジャカジャカ弾いてみよう/19 . ピックの持ち方/20 . ストロークをしよう!/21 . ○STEP 7 コード進行を弾いてみよう/22 . コード・チェンジ/23 . ○STEP 8 バレー・コードをマスターしよう/24 . バレー・コード
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 ●【店頭在庫アウトレット商品】です。実店舗にて「長期販売中」の商品もございます。新品ですがまれに色あせや、折れ等が見受けられる場合もございます。 ●各モール、店舗にて併売しているため欠品の場合もございます。 ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 ●在庫店が違うため一つのカートで複数の商品を購入いただいた場合、発送が別々になってしまう場合がございます。 ●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。
|
本体価格 ¥1,300
ジャンル ギター・ベース・ドラム関連>ギター>アコースティックギター(フォーク含)教本
初版日 2022/10/30
再版日 JANコード 4514796025650
ISBNコード 9784798225654
サイズ A4
ページ数 96
著者 説明 今までギターを触ったことがない方や初心者でも、細かい
説明と写真でギターが弾けるようになる本。コードの弾き方やテクニック、さらにギターの保管方法、弦の交換、コードの仕組みまでを優しく解説。そして、さらなるレベルアップのために人気の練習曲を掲載。楽しんで弾きながらギターが学べる。
【収録内容】―――――1 . ◆Chapter 1 ギターを持とう!
2 . ○STEP 1 ギターの種類
3 . アコースティック・ギター(アコギ)
4 . アコースティック・ギターの種類
5 . エレキ・ギターとの違い
6 . ○STEP 2 チューニングの仕方
7 . チューナー
8 . チューニングしてみよう
9 . ○STEP 3 ギターの構え方
10 . 座ったときの構え方
11 . 立ったときの構え方
12 . ◆Chapter 2 ギターを弾いてみよう
13 . ○STEP 4 左手のフォーム
14 . クラシック・フォーム
15 . ロック・フォーム
16 . ○STEP 5 コードを押さえよう
17 . ロー・コードを弾こう
18 . ○STEP 6 ジャカジャカ弾いてみよう
19 . ピックの持ち方
20 . ストロークをしよう!
21 . ○STEP 7 コード進行を弾いてみよう
22 . コード・チェンジ
23 . ○STEP 8 バレー・コードをマスターしよう
24 . バレー・コードを押さえてみよう
25 . ルート音をズラして色々なコードを弾こう
26 . バレー・コードを含んだコード進行を弾いてみよう
27 . ◆Chapter 3 リズムにのって弾こう
28 . ○STEP 9 音符の長さを理解しよう
29 . 色々な音符の長さ
30 . ○STEP 10 8ビート
31 . 空ピック
32 . 8ビートの様々なパターンを弾いてみよう
33 . ○STEP 11 16ビート
34 . アクセントを付けてみよう
35 . ○STEP 12 シャッフル
36 . 3連符を実際に聴いたり弾いてみよう
37 . 3連符、シャッフルをギターで弾いてみよう
38 . ○STEP 13 ミュートをして、休符を入れよう
39 . 音を切ってみよう
40 . ◆Chapter 4 色々な奏法&知識を身につけよう
41 . ○STEP 14 カッティング
42 . ブラッシング
43 . 8ビートのパターン
44 . 16ビートのパターン
45 . シャッフルのパターン
46 . ○STEP 15 アルペジオ
47 . ピッキング
48 . ロー・コードのアルペジオ
49 . ○STEP 16 リード・プレイ
50 . ハンマリング・オン/プリング・オフ
51 . スライド/グリッサンド
52 . ○STEP 17 ハーモニクス
53 . ハーモニクスを出してみよう
54 . ○STEP 18 ギターの手入れ、保管方法
55 . 日頃の手入れ
56 . 保管場所
57 . ○STEP 19 実音チューニング
58 . 実音チューニングのやり方
59 . ハーモニクスでチューニング
60 . ○STEP 20 弦交換の仕方
61 . 必要なもの
62 . 弦交換の仕方
63 . ○STEP 21 カポタスト
64 . カポタストの使い方
65 . ◆Chapter 5 コードを、より理解できるようになろう
66 . ○STEP 22 コードって何?
67 . 音程(インターバル)を理解しよう
68 . メジャー・コード
69 . マイナー・コード
70 . メジャー・セブンス・コード
71 . セブンス・コード
72 . マイナー・セブンス・コード
73 . ○STEP 23 テンション・コードを覚えよう!
74 . テンション
75 . メジャー・コード、マイナー・コードにテンションを加えるaddコード
76 . ○STEP 24 その他の色々なコード
77 . mM7(マイナー・メジャー・セブンス)コード
78 . sus4コード
79 . m7(♭5)コード
80 . dimコード
81 . aug(オーギュメント)コード
82 . シックス・コード
83 . オン・コード
84 . ◆Chapter 6 応用曲
85 . アイデア/星野 源
86 . ドライフラワー/優理
87 . 虹/菅田将暉