ザバス(SAVAS)(メンズ、レディース)プロテイン マッスルエリート チョコレート風味 800g 約25回分 2635036 たんぱく質 ビタミン ホエイプロテイン BCAA

ザバス SAVAS スーパースポーツゼビオ ゼビオ Super Sports XEBIO 健康食品 プロテイン スポーツフード スポーツ トレーニング アスリート エネルギー ダイエット 筋トレ 栄養素 栄養補給 タンパク質 ジム フィットネス メンテナンス からだづくり 体づくり ワークアウト エクササイズ ウエイトアップ 飲みやすい 運動 ウォーキング ジョギング ランニング サイクリング フィットネス ホエイ カルシウム 鉄分 マグネシウム アミノ酸 prlp_choco
●原材料:乳清たんぱく(デンマーク製造、フランス製造)、ココアパウダー、植物油脂、食塩/炭酸Ca、炭酸Mg、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、V.C、香料、増粘剤(プルラン)、乳化剤、ピロリン酸第二鉄、V.E、V.B2、V.B6、パントテン酸Ca、V.B1、ナイアシン、V.A、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
●栄養成分表示:(1食分28g当たり)エネルギー 112kcal/たんぱく質 24.0g/脂質 1.0g/炭水化物 2.2g/糖質 0.8〜1.7g/食物繊維 0.5〜1.4g/食塩相当量 0.3〜0.8g/カルシウム 280mg/鉄 3.65mg/マグネシウム 56mg/ナイアシン 7.5mg/パントテン酸 0.75mg/ビタミンA 147〜453μg/ビタミンB1 0.67mg/ビタミンB2 0.76mg/ビタミンB6 0.56mg/ビタミンB12 1.2〜3.2μg/ビタミンC 43mg/ビタミンD 12.1μg/ビタミンE 1.27?
●内容量:800g※すりきり大さじ7杯(32g)の場合、約25食分
●名称:プロテインパウダ-(粉末たんぱく食品)
●メーカー名:株式会社 明治
●生産国:日本
●アレルギー物質(特定原材料等):乳成分・大豆
●アシッドホエイプロテイン
●理想のビタミン設計
●風味:チョコレート風味
●使用回数:約25回分
●1回の使用g数:1回32g
●食事:朝食時、間食時
●運動:運動後
●より高みを目指しレーニングをしている方へ
●適した水分:水・牛乳
●1食あたりのタンパク質含有量(g):24.0
●インフォームドチョイス:○
●ロイシン3400?
●タンパク含量80%(製品無水物当たり)
●アミノ酸スコア100
●すべてのボディメイクに、確信を。
●ACID WHEY PROTEIN+β-Lg(βラクトグロブリン):必須アミノ酸ロイシンに着目した<アシッドホエイプロテイン>配合
●PROTEIN24g/10VITAMINS/3MINERALS ※1食分(32g)当たり
●ロイシン(Leucine)25%UP ※当社サバスホエイプロテイン100比
●理想の筋肉のために
●point1:ホエイプロテインに、もうひとつの答えを。生産量が限られる「アシッドホエイ」配合
トレーニングの常識となったホエイプロテイン。推定8割以上がチーズホエイを使用している。一方、もうひとつのホエイ「アシッドホエイ」を知る人は少ない。乳製品を長年扱うmeijiのネットワークを駆使し、独自配合を実現した。
●point2:「ロイシン含有量」従来比25%アップ。(※当社ザバスホエイプロテイン100比)そのカギを握るのは「β-ラクトグロブリン」
アシッドホエイに、さらなる力を。乳清たんぱく質を構成する主成分「β-ラクトグロブリン」を追加配合し、必須アミノ酸BCAAのひとつ「ロイシン」の高含有を実現。効率の良いアミノ酸組成で、理想のカラダづくりの強い味方へ。
●point3:スポーツ栄養学の観点から追求した、「栄養成分のゴールデンバランス」
高い結果を求めつづける、トレーニーのために。スポーツ栄養学の観点から、理想の配合を追求。たんぱく質は、24g(1食分)という数値を誇る。さらに、カラダづくりを支える10種のビタミン、カルシウム・鉄・マグネシウムを配合。
●栄養補給とカラダづくり:理想のカラダづくりには、効率の良いトレーニングとともに栄養補給が必要です。
●インフォームドチョイス
【返品・注意事項について】
※食料品につき、ご注文後の返品・交換はお受けできません。

【商品の購入にあたっての注意事項】
※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。
※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。
※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。

prlp_2025