浴室 ゴムパッキン 黒カビ 除去 タイル目地 カビ取り剤 お風呂掃除 カビ取り 最強 洗剤 黒カビ取り 業務用 強力 カビ取りジェル チューブタイプ おまけ付
高粘度 ジェルタイプ 液垂れ しにくい 密着 カビ 除去 シリコン パッキン 排水溝 カビ汚れ しっかり 落とす 塗って 放置 洗い流すだけ
****************************
お掃除クロス1枚プレゼント中!
****************************
諦めていた黒カビ汚れがピカピカに。
液ダレしにくい、掃除回数激減。こすらず流すだけ!
業務用の強力洗剤が、インテリアになじむシンプルラベルで登場
●ジェルが汚れに密着。長時間とどまるからカビの根まで浸透し、見えない菌糸も強力除去
●先端ノズルなのでピンポイントに塗りやすい
浴室内のタイル目地、排水口、排水口のフタ、イス、洗面器、シャワーカーテンなどにお使いください。
・塩素系(酸性タイプとの併用不可)
・使用量の目安(約):カビが生えた部分を覆える量を塗布する。
・原産国:安心の日本製
・正味量:100g
・成分/液性
次亜塩素酸塩、水酸化カリウム(0.9%)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、増粘剤/アルカリ性
【用途】
浴室のシリコンコーキング、ゴムパッキン、タイル目地など
【使用方法】
※必ず目立たない所で試してから使用する。
1、必ず換気を良くしてから使用する。
2、カビ以外の汚れは、拭き取るか水洗いをし、よく乾かす。
3、変色の恐れがある場所は、あらかじめマスキングテープなどで養生する。
4、カビの生えた部分を覆うように塗布する。
5、約30分放置した後、歯ブラシなどでこすりながら水洗いし、水分を拭き取って乾燥させる。
6、使用後はキャップをきちんと締め、冷暗所に保管する。作業後は必ず顔、目、手を洗う。
※塗布後カビが取れない場合には再度繰り返す。
【必ずご使用前に使用方法や注意事項をお読みください】
●体調がすぐれない方、心臓病・呼吸器疾患等の方は使わない。
●窓や戸を開ける、換気扇を回す等必ず換気する。(2ヶ所以上開けると換気効果が高い)
●入浴中には絶対に使用しない。
●一度に大量に使ったり、長時間連続して使用しない。
※使用できない場所
●獣毛のハケ・ブラシ
●木製品
●ホーロー、アルミニウム、真ちゅう等の金属製品(サビの原因になる)
●しっくい壁、砂壁、繊維壁、クロス壁、一部ユニットバスの化粧鋼板壁(磁石がつくのが鋼板)
●浴槽栓等のゴム部分
【使用上の注意】
●用途以外に使わない。
●ゴム手袋、マスク、保護眼鏡・ゴーグル等を着用する。
●液が目に入らないよう注意する。
●液が皮ふや衣類につかないよう注意する。
●必ず単独で使用する。酸性タイプの製品や食酢・アルコール等と混ざると有害なガスが発生して危険。
●海外製タイルは変色することがあるので、必ず目立たない場所で試してから使う。
●浴槽にたれ落ちたままにしておくと変色することがあるので、すぐ水洗いする。
●衣類や敷物に液がつくと脱色するので注意する。
●直射日光を避け、高温の所に置かない。放置すると液状化し、洗浄力が低下する恐れがあるので注意する。
●破損を避けるため落とさない。
●子供やペットの手が届く場所には置かない。
●壁や高い場所に使う時、すすぐ時は、飛沫が目に入らないようにゴーグルをしながら注意する。
●他の容器に詰め替えない。