YAMAHA NS-IC400 2本ペア 天井埋め込み型スピーカー ローインピーダンス

即納OK!

YAMAHA NS-IC400

手頃な価格でありながら優れたサウンドを兼ね備えた店舗BGMスピーカー大定番モデル。

本製品は「業務機器」につき多少の知識を有した方に取り扱いされる製品です。詳細な情報をまとめたブログ記事「店舗BGMスピーカー導入のこと」(Google検索:【店舗BGMスピーカー サンフォニックス】)をご用意しておりますので、取り扱いや選定に「自信無いなぁ」という方は、まず当記事をご参照の上お求めください!


同等BOSEスピーカーの1/2にも迫る手頃な価格でありながら、洗練された音響空間を作り出す事ができる「世界のYAMAHA」の店舗BGMスピーカー。弊社法人窓口でも全国展開されている某有名カフェチェーン店様にリピートして頂いている信頼の製品です。


YAMAHAはレコーディングスタジオなどで利用される高級スタジオスピーカーのベストセラーを多数生み出している実績を持っており、スピーカーに関する技術は世界一級のもの。この店舗BGMスピーカーにおいても、BOSEとの価格差を考えると「同等」とはいきませんが、それでもそこに迫るほどの品質を備えており、すくなくとも費用対効果の高さを実感していただけると思います。


400/600/800の違いとは?

公表スペック値では大差ないように見えるNS-ICシリーズですが、400 < 600 < 800の順に確かな音質性能差があります。

大音量時の音の余裕感、小音量時の繊細さ、あとは音量もサイズが大きくなるほど優れています。

ただし当然、同時にサイズが大きくなり、コストも大きくなりますので、この2点も考慮し選定いただくのが良いかと思われます。


薄型・コンパクト設計で、自由度の高い設置性を確保

最小で取付奥行き79mm(NS-IC400)を実現しており、取り付けの制約が少なく、設置空間が狭い天井や壁面にも対応可能です。

またNS-IC600/NS-IC800では音の方向調整が可能な「スイベル機構」が採用されており、多少取り付け位置が悪くても安心。

方向調整のためにはフロントグリル(カバー)を外す必要がありますが、このグリルも強力な永久磁石で付く仕様ですから、取り付けされた状態で付け外しが可能。大きな地震があっても外れなかった実績もありますので安全面でも安心です。


ハイインピーダンス接続に対応する「ST15」をラインナップ

本製品だけでは「ローインピーダンス」専用モデルとなりますが、別売りの「ST15」スピーカートランスを導入すると、「ハイインピーダンス」で利用する事も可能です。

製品仕様・関連情報

                                                        
モデルNS-IC400NS-IC600NS-IC800
定格インピーダンス
許容入力(PGM)30W40W50W
ST15使用時100V:3.8、7.5、11.3、15W、70V:1.9、3.8、5.6、7.5W100V:3.8、7.5、11.3、15W、70V:1.9、3.8、5.6、7.5W100V:3.8、7.5、11.3、15W、70V:1.9、3.8、5.6、7.5W
コネクタープッシュターミナルプッシュターミナルプッシュターミナル
寸法・質量Φ150x86.5Hmm・0.8kgΦ242x119Hmm・1.5kgΦ283x120Hmm・1.9kg
付属品グリル、テンプレートグリル、テンプレートグリル、テンプレート
おすすめアンプMA2030a/PA2030aMA2030a/PA2030aMA2120/PA2120

関連タグ:ヤマハ 店舗 BGM スピーカー 天井埋め込み BOSE DS16FW DS16FB DS40FW DS40FB

仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。