ルノルマンカード 完全解読マニュアル 〜いきなり!グランタブロー
ナポレオン妃ジョセフィーヌの寵愛を受け、激動のフランス革命期に数々の予言を的中させた伝説の占い師、マドモアゼル・ルノルマン(1772〜1843)。
彼女の名を冠した卜占用カード「ルノルマンカード」は、ヨーロッパではタロットと並んで広く普及しています。
ルノルマンカードは52枚組の「Grand Jeu de Lenormand」(グラン・ジュー・ルノルマン)と36枚組の「Petit Lenormand」(プチ・ルノルマン)に大別されますが、現在では、広く普及している後者が一般的に「ルノルマンカード」と呼ばれています。
その醍醐味は、36枚のカードを全て展開してあらゆる事柄を占う「Grand Tableau」(グランタブロー「:大きな絵」)と呼ばれるスプレッドですが、その解読法は謎に包まれていました。
本書は、1,000以上の鑑定実例研究から生まれた、グランタブロー解読の最短距離「ルノルマン・レイヤーリーディング・メソッド」を教授する、日本ルノルマンカード協会主催の「いきなり! グランタブロー」講座用テキストを一般書籍化した、グランタブロー解読教本です。
一般社団法人日本ルノルマンカード協会
篁 龍星(たかむら りゅうせい)
;金山支部長、愛知県在住の占い職人。
この本はオンデマンドで印刷・作成されています。