ステンレスの焼けを取ります 50g

ヤカンなどのステンレス製品にいつの間にかついている、あの黄ばんだ汚れ、
「高熱焼け」と言うんです!
いくらこすっても落ちない困った汚れです。
「ステンレスの焼けを取ります!」は、高熱焼けをスッキリ落とし、輝きを取り戻します!
粉のクレンザーのようにゴシゴシこすって傷を付けにくく、
同じ方向に塗りこむだけで”焼け”を落としていきます。
界面活性剤は使用していません。
※こちらの商品は「高温焼け」を落とすものです。「焦げ付き」は落ちません。

■材質/成分■
中身: 研磨剤(シリカ・アルミナ・セリウム系鉱物)52%、 無機酸(塩酸・リン酸)、増粘剤
液性:酸性
容器:ポリプロプレン
シール:ミラコート
■サイズ(約)■
容器サイズ:径5.3×高さ3.5cm
■重量(約)■
65g(正味量:50g)
■生産国■
日本
■付属品■
本体…1個
取扱説明書…個装箱表記
※注意事項※
※こちらの商品は「高温焼け」を落とすものです。「焦げ付き」は落ちません
■JANコード■
4989082 061351

是非買い換える前にお試しください
ステンレスの焼けを取ります!

ステンレスの焼けを取ります!

知ってました?
ステンレス製品のあの黄ばんだ汚れ、
高熱焼けと言うんです!
いくらこすっても落ちない困った汚れです

「ステンレスの焼けを取ります!」は、
高熱焼けをスッキリ落とし、輝きを取り戻します!

 

ステンレスの焼けを取ります!

粉のクレンザーのように
ゴシゴシこすって傷を付けることも無く、
同じ方向に塗りこむだけで 焼けを落としていきます。

界面活性剤は使用していません。

ステンレスの焼けを取ります!

【ご使用方法】
1:表面の油汚れやコゲをよく水洗いしてください。
2:湿った布かスポンジに本品を適量つけて磨いてください。
※焼けのひどい時は塗ってから約2〜3分放置した後に磨いてください。
後は水でしっかり洗い流してください。
研磨剤が入っていますので、磨くときはなるべく同じ方向に磨いてください。

ステンレスの焼けを取ります!

ステンレスの焼けを取ります!が一つあると
いざと言う時とても役立ちます。