※カラー:透明色のつや出しニス
※本体サイズ:630×300×600mm
※本体重量:3.8kg
※パッケージサイズ:640×310×60mm
※パッケージ含め重量:4kg
※材質:Birch Plywood樺材合板
※用途:キッズチェア
※耐荷重:70kg
※製造国:台湾ハンドメイド
※※認証※※
※当社の家具は厳選した素材を加工、切断、塗装、研磨、包装などの製造工程を経て、品質検査の後、完成した家具をお客様に届けします。
※完成品は全てSGS検査に合格、8重金属とホルムアルデヒドの含有濃度も米国玩具基準に適しました。
※加工した樺材合板の表面は光沢を持ちつつ、バランスが良い、美しい木目でエレガントな雰囲気に仕上げました。
※FSF認証を取得し,環境に優しいE0等級レベルの無毒のP2接着剤を使用した結果、強度は同じ素材の1.5倍になり、子供がより安全に使用できます。
※無垢の樺材合板を厳選、安定性を高め、丈夫で耐久性抜群に仕上げました。数年以上の使用も可能で、お子さんと共に成長して行けます。
※※注意事項※※
1.この製品は子供用に設計されており、大人が使用する場合は、体重制限などの安全性にご注意ください。
2.無垢材合板は天然素材であり、表面に木材の汚れやパッチなどが残る場合もありますが、これは正常状態で製品の耐久性に影響を及びません。
3.家具の寸法はすべて手動で測定され、誤差値はプラスマイナス5%以内です。詳細の寸法は、実際の製品によって異なります。
4.撮影照明、写真のポストプロダクション、モニターの発色の具合により、実際のものと色が異なる場合があります。ご了承ください。
※※商品特徴※※
※美しい木目でより多様なコーディネートを可能
※3つの使い方ができる可愛い椅子
※子供の身長に合わせて12cmと2cmの高さに調節
※テーブルとしても、椅子として使用可能
高質感の外見 ‐100%無垢の高品質樺材で作られた椅子は透明色のペイントで木の自然で美しい質感を表現し、表面は無毒の塗料を使用しています。
安心安全 ‐傷や擦り傷を防ぐために丁寧に磨き上げられており、角が丸いので衝突によるダメージを防ぎ、お子様にも安心してご使用いただけます。

お片付けを学ぶ‐ 子供向けに設計した高さで、幼い頃から収納の習慣を身につけることができ、バスケットを加え、引き出しとしても使えます。

組み立て簡単 ‐基本の道具だけで親子も一緒に楽しめる簡単な組み立て。用途に応じて、3つの高さが調節できます。

あらゆるシーンに馴染むシンプルな設計でインテリアとしても大活躍。




※※商品に関するFAQ※※
※1、カバ合板のメリット教えてください。
カバ合板の価格はほかの合板よりもはるかに高いですが、木目が美しいので、家空間の美しさを向上させます。一般木材より丈夫で、防湿性があり、安全だと思いますよ!
インターネットにある樺のメリット:木材自体が高密度であるため、ナットを木材にしっかりと嵌め込むことができます。なので、何回も分解したり、組み立てたりしても、壊れません。天気の変化により、木材が膨らんだり、縮んだりしませんので、商品のストラクチャーに影響ございません。合板の製造工程では、各ベニヤ板を積み重ねて、ホットプレスで交差させて作られます。交差させることにより、合板がより丈夫になります。また、樺は木節が少なく、滑らかでひび割れが発生しにくいので、とても安全です。なので、お子様用には最適です。
実際は、私もこの木材の耐湿性と耐久性が高くて、長く使っても、買いなおす必要がないので、ほかの木材よりお買い得です。そして、環境にやさしいので、うちの子供たちにも購入しました。以上、ご参考になれば幸いです。
※2、カバ合板はほかの板材よりいいですか。
樺は合板の中で、最高級だそうですよ。以前、他の木製収納キャビネットを購入しました。そのキャビネットは中密度繊維板で組み立てられ、その繊維板は木材繊維を熱圧成型したものです。ある日、重いもので潰れられ、変形されました。水分吸収してしまい、湿ったため、かびってしまいました、、、、組み立てるときは、ネジは一度しか締め込むことができません。そうじゃないと、しっかり締め込むことができないです。子供の破壊力は凄まじいので、使い始めてしばらくして、もう不安定になってしまい、その後子供にケガさせる恐れがあるので使わなくなってしまいました。
その後、樺材の子供専用キャビネットを買いました。すごく丈夫で、耐荷重も重いです。最初組み立てた時使ったネジは何回も締め直しても問題ありません。長く使っても変形しませんので、子供に怪我させる心配不要です。そして、子供用ということで、欧米の安全基準に満たされており、すべての角を丸めていますので、怪我させることを防げます。我々両親も安心して使えます。
※3、気候が多湿のところに住んでいるのであれば、こちらの家具は湿りやすいですか。
そんなことありません。樺の特徴は非常に耐湿性があり、木地も硬く、よくヨットやスピーカーなどの製品に使われています。なので、湿度の高い天気には問題ございません!
※4、普段のお手入れはどうすればいいですか。
木材用オイル、希釈された漂白剤や次亜塩素酸水を使い、湿った布で拭くことをおすすめします。なお、アルコールは厳禁です。(アルコールにより、表面の塗料が損傷される場合があります。)
家具の表面は、もし水性ペンで落書きされた場合、水で拭きとることができます。 水を拭きとれない場合は、木材専用クリーナーや木材保護液を使用してください。
また、お子様に文房具を用意する際、水性商品をお勧めします。これにより、安全性に加え、片付けや清掃の手間を減らすことができます。そして、家具使用初期段階ではシリコンパッド、テーブルマットなどを使用して、デスクトップの清潔を保つことができます。
※5、こちらの家具の塗料ですが、お子さんに対して有害物質があるかどうかの心配しています。塗料関連の検査証明書とかありますか。
このシリーズの樺家具は子供向けのデザインですよ! 台湾のGREEN BUILDING MATERIAL認証や様々な検査証明書があります。GREEN BUILDING MATERIALに認証された塗料にはカドミウム、鉛、水銀、ヒ素、クロム、バリウム、アンチモン、セレンなどの八大重金属、ホルムアルデヒドや有機溶剤は使用していません。現在では、欧州連合、ドイツ、米国の安全基準に満たされていますので、お子様にも安心してお使いいただけます。