金平糖2個セット

金平糖の容器は、天然木の間伐材も使い環境にもやさしく、

エコでローコストなオリジナル容器で、環境配慮型商品です。

金平糖は、粉状の砂糖を大きな窯に入れ、焼けた窯を上手に回しながら、
砂糖を転がすことによって作られます。

窯を転がしながら、溶かした砂糖を吹きかけると、窯のに触れた部分から
固まりはじめ、少しずつ凸凹状の角(つの)が形作られていきます。
だから、角(つの)は一つとして同じ形がないんです。

不揃いな角(つの)だからこそ、この金平糖が手作りであるという証なのです。

選択肢よりお好きな金平糖を2個お選びください。

抹茶金平糖
宗像きな粉の金平糖
しょうがの金平糖
大島の塩金平糖
ココアの金平糖

大人のこだわり金平糖5種
エスピープラン  商品開発へのこだわり
 会社の規模や商品にとらわれ
 ることなく、人と人との繋が
 り、生産者と消費者だけで
 はなく、贈ってもらった方々
 の幸せまで大切にします。
 商品そのものはもちろんの
 こと、パッケージまで細部に
 こだわりたい。私たちが実
 際に足を運び、納得した
 ものを取り扱いたいという
 想いから、全国各地を巡って
 探し出します。
きな粉の金平糖と塩の金平糖 <宗像金平糖>

古くからある宗像の歴史を、同じく長い時間をかけて作られている金平糖を通して伝えたい。

理想の金平糖を求めて全国各地をまわり、宗像の大地の恵みである「きなこ」と海の恵みである「塩」を活かした金平糖が完成いたしました。
きな粉の金平糖と塩の金平糖 きな粉の金平糖と塩の金平糖
実績

・JR九州クルーズトレインななつ星 in 九州の

「ななつ星セレクション」に採用


・東急ハンズへの出店


・その他各展示会、博多阪急・小倉井筒屋・岩田屋・博多マルイ・下関大丸・博多リバレイン・ゆめタウン・九州国立博物館等への出店


・抹茶金平糖とココア金平糖が福岡デザインアワード入賞