(4月中旬ごろより順次発送) 高知県産 小夏 M〜Lサイズ 約2.5kg 秀品 贈答用 贈り物 ニューサマーオレンジ 日向夏 みかん フルーツ
高知県を代表する特産品のひとつで、4〜5月に旬を迎える初夏の柑橘になります。 高知では小夏と呼ばれるこの柑橘は、 宮崎県では日向夏、愛媛県ではニューサマーオレンジと呼ばれています。 小夏は1820年に宮崎市の真方安太郎氏の庭で発見されたゆずの突然変異種と考えられており、当時は酸味が強く食べられていなかったそうですが、その後広く栽培されるようになりました。 外皮の色はレモンのような明るい黄色で形は丸く高知で有名な文旦を小さくしたような感じです。 果肉もまたレモンのように黄色く果汁は豊富で程よい酸味と甘味のバランスでさっぱりとした清々しい味です。 また、外皮と果肉の間の白皮にほんのりと甘味があり、さらにとても爽やかな香りが楽しめます。 小夏のおいしい食べ方は、りんごのようにナイフで皮をむいてできるだけ白皮を残すのがポイントです。 そして、白皮をつけたままで自由に切ってお召し上がり下さい。 この白皮と果肉を一緒に食べることで他の柑橘にはない独特の風味を味わうことができます。
品種:小夏
生産地:高知県