立茶筒
~お手玉(ブルー)~
子供の頃に遊んだお手玉をそのまま可愛らしい缶にしました。
伝統美を現代風にアレンジした商品です。
内蓋 プラスティック
茶筒とは…
茶葉を入れる円筒形の容器古くは木・漆器などを用いていました。
密封してお茶の香りを保ち、
湿気を防ぐために、ふたが二重になっているものが多い。
茶葉を保存する際、
大きい茶筒に茶葉が少ないと、
常に空気に触れている状態なので、
程よい大きさを選ぶことが大切です。
茶筒に入れたお茶も、直射日光や高温多湿になる場所を避けて保管することが大切。

