サンダーボルト カイ サラス ロングボード KAI SALLAS LONGBOARD CO. サーフボード TSUNAMI ツナミ トミーマウス TOMMY MAUS EPS 日本正規品

あすつく 即日出荷 サンダーボルト サーフボード

【TSUNAMI KAI SALLAS LONGBOARD CO.】

◆サイズ
・9’2×22 1/2×2 5/8×63.4L
・9’4×23×2 3/4×69L
・9’6×23×3×76L

◆カラー
・TAUPE
・VOLAN
・SAGE

◆素材
・EPS

◆フィンシステム
・ロングボードシングルフィン
※FINは付属していません。

▼スマートフォンで表示されている場合は
下記の商品情報をもっと見るをクリックして写真付きで詳しくご覧いただけます。
































【TSUNAMI KAI SALLAS LONGBOARD CO.】
ダイナミック パワー フロー Kani “Tsunami” StewartのシグネチャーであるTSUNAMIは、彼が世界2位を獲得したときに使用したモデルです。
テールのわずかなフリップと広いテールブロックは、ポケットで長く浮き上がるようなノーズライドを行うためにデザイン。
ノーズコンケイブは不要です。
またテール幅は広めに取られていますが、テールエリアのカーブにより、驚くほどのターンを実現します。
KAI SALLAS LONGBOARD Co.の最新モデルであり、もっとも人気のあるモデルの1つです。
1〜2フィートからオーバーヘッドの波まで対応

【KAI SALLAS LONGBOARD CO. カイ・サラス ロングボード CO.】
世界トップのロングボーダーの1人であるカイサラスは、自分のすべての知識を自分のロングボードの設計に注ぎ込みたいと考えていました。
彼は、驚くほどうまく機能するボードを作りたいと思っています。
そして、世界中のほとんど誰よりもロングボードでうまく機能するものを知っていると信じています。
そしてカイとトミーのパートナーシップによって KAI SALLAS LONGBOARD COMPANYが始まりました。
2021年よりカイサラス本人によるシェイプのモデルが登場しました。

【TOMMY MAUS - KAI SALLAS LONGBOARD CO. / トミー・マウス】
サーフボードづくりに携わりだしたのは、1970年にカリフォルニアのサンタクルーズでサンディングマンになったことがきっかけでした。
当時は、「オーバーリンサーフボード」や「ダグ・ハウトサーフボード」で働き、キャリアを重ねていました。
シェイパーになったのは1977年。中央フロリダに行ってからのことです。
そこで「クワイエットサーフボード」に携わり、のちに「ナチュラルアートサーフボード」で働くことになったのです。
これらのブランドでは、繁忙期になると数名のシェイパーが働いていて、そのためシェイピング技術を磨きながらも実際にサーフボードを削る機会はなかなか訪れず、何年もサンディングとラミネートを担当していました。
1993年頃、「ナチュラルアート」やリッキー・キャロルのファクトリーである「R&Dサーフ」でフルタイムのシェイパーとして働いていたとき、友達が「ドリフトウッドサーフボード」で働きだしました。
するとロブ・サリバンがアメリカ東海岸とカリフォルニア向けのサーフボードをすべてシェイプしないかと聞いてきたのです。
以来、1996年頃まで、「ドリフトウッドサーフボード」では本当によくシェイプすることになりました。
そして、それがドナルド・タカヤマと出会うきっかけにもなりました。
ドナルドは、カリフォルニアでシェイピングを手伝ってくれ、フロリダや東海岸で彼のサーフボードをプロデュースしてくれる人物を探していました。
このとき、私のシェイパーとしてのキャリアは本当の意味でスタートしたといっていいでしょう。ドナルドは、サーフボードのデザインについて、サーフボードがどのように形成されるべきかについて、とてもよく指南してくれました。
年に4~5回ほどオーシャンサイドに行き、ドナルドと彼がプロデュースするあらゆるデザインのサーフボード作りに精を出し、フロリダに戻ると、リッキー・キャロルのファクトリーでサーフボードを作りました。
そしてまたシェイプの見識を高めるためにオーシャンサイドへ戻る。
そのような動きを2002年まで行い、やがてドナルドは私と、私のパートナーでラミネーターであるウェイン・ホシザキにオーシャンサイドにある「ハワイアンプロデザイン」のファクトリーを引き継ぐことを提案してきたのです。
その後、私はカリフォルニアへ再び戻り、ドナルドと一緒に10年間、彼が早すぎる死を迎えるまで働きました。
誰もが知っているように彼は完璧主義者です。シェイプ法は彼のやり方こそが唯一。
その方法を私はもっと学びたいと思っていましたし、実際に一緒に働くことで、シェイプのスキルと、サーフボードデザインに関するドナルドの知識を多く吸収できました。
一方、経営についての見識を深められました。
ドナルド・タカヤマがいないことに悲しみを覚えますが、彼は私たちに彼の名前を冠するにふさわしい美しいサーフボードを望んでいると思います。
私たちは彼の期待に応えられるクオリティのサーフボードを、これからも作り続けていきたいと思っています。

【THUNDERBOLT TECHNOLOGIES】
サンダーボルトテクノロジーは、EPSフォームのコアにカーボンファイバーのストリンガーシステムを組み合わせた全く新しい構造を持ちます。
フォームは高密度なセルが詰まった軽量なエポキシで、グラッシングは100%ハンドレイアップ。
熟練のクラフツマンによる手作業です。
細部まで計算された内部の構造は、パフォーマンス性能に秀でたフレックスとトーションを生み出します。
さらにデッキとレールには、サーファーが望む正確なフレックスコントロールと強度を実現できるよう、カーボンファイバーを採用した独自の設計が施されています。
EPSフォームの外側に巻かれたコアシールドPVCシェルは、フレックスとトーションを損なうことなく、ボードを柔軟に保護。
デッキ、ボトム、レールはカーボンファイバーとグラスファイバーで覆われているため、従来のポリエステル素材を使用したサーフボードよりも、パフォーマンス性と耐久性に優れています。

◆サイズ
・9’2×22 1/2×2 5/8×63.4L
(279.4cm×57.15cm×6.67cm×63.4L)
・9’4×23×2 3/4×69L
(284.5cm×58.42cm×6.99cm×69L)
・9’6×23×3×76L
(289.5cm×58.42cm×7.62cm×76L)

◆カラー
・TAUPE
・VOLAN
・SAGE


◆素材
・EPS


◆フィン
・ロングボードシングルフィン
※FINは付属しておりません


※代引き発送は不可となります。

※サーフボードは大型配送便となる為、着日、時間指定共に不可となります。
日曜、祝日、大型連休等、西濃運輸が休日の際は休日明けの発送となります。

※土曜日(祝日を除く)は午前中発送のみの受け付けとなり、午前9時までに決済完了分のみ発送となります。
発送後の荷物の配送状況は配送業者へお問い合わせ下さい。

※自宅配送等の追加料金には当店で金額修正いたします。

※海外生産品の為、多少の傷や汚れなどが極まれにある場合がございますが、メーカー検品済の商品となります為ご使用には問題ございません。

※サーフボードの返品・交換は不可となりますのでご了承の上、ご購入下さい。
※また、初期不良を含む返品・交換の場合でもお客様で西濃運輸の最寄り営業所までボードの持ち込みが必要なりますので、予めご了承の程よろしくお願い致します。

※西濃運輸営業所止めの送料無料発送となります。
※沖縄、北海道及びその他離島等一部地域への発送は追加料金が発生します

※プルダウンにて営業所止めか自宅配送(追加料金)をお選び下さい
※営業所止めの場合、西濃運輸管轄内の最寄り営業所へ発送させて頂く形となります。
西濃運輸の最寄りの管轄の営業所は西濃運輸ホームページでご確認ください。
配送センターの規模等により、ご指定頂けない営業所もございますので予めご了承お願い致します。

※会社配送の場合は、備考欄に「会社配送」とご記載ください。
※ご記載のない場合は、営業所止めとなります。
配送先住所が会社宛ての場合も営業所止めとなりますのでご注意ください。

※営業所止めの場合、必ず営業所内で梱包を開封しサーフボードの検品をお願い致します。
営業所からお持ち帰り後に損傷などの報告は保証対象外となりますのでご了承下さい。

※サーフボードと同梱にてご購入頂きました際の同梱商品は、送料無料にてサーフボードと同梱で発送させて頂きます。
※サーフボードの箱に入りきらない商品につきましては、別途送料をご請求させて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
(送料加算の場合は当店よりご連絡させて頂きます。)
小物やアクセサリー類などダンボール箱に入る商品は全て送料無料となります。
↓サーフボードをもっとみる↓