【ORACLE CJ NELSON】 2016年、CJはトーマス・キャンベルから彼のスキップ・フライの「イーグル」を借りたことで、サンタクルーズのサマーシーズンを存分に楽しむことができました。 それまで、CJは父親が持っていたフィル・エドワーズの10'3"のワイキキに乗ったことがある以外、グライダーはほぼ未経験。 この夏CJがイーグルで感じたスピードとグライド感は、ロングボードならではのフィーリングに対する対する彼の考え方を変えることとなりました。 長い弧を描くカービング、そして混じり気のないフロー感。 グライダーだからこそ感じられる乗り味にCJは魅了されたものの、一方である思いも芽生えます。 ノーズライド、ピボット、スラッシュといったトラディショナルログの要素を詰め込み、日々のサーフィンでより使いやすいグライダーの進化版を作ることができるだろうか、と。 このグライダープロジェクトでは、長い時間をかけ、シンプルな乗り方がフィットするグライダーを、バランスの取れたパフォーマンスロングボードに変えました。 何年もの間、CJは世界中のトップグライダーシェイパーによるグライダーのテストライディング。 彼が気になったのは、ほとんどのグライダーに特有のクセがあり、ときに乗りにくさを感じたことです。 たしかに波はキャッチできる、だが立ち上がったあとに操作するのが難しい。 私たちはこの連鎖を断ち切り、波を簡単にキャッチでき、他のどんなボードとも違うパフォーマンスを発揮するグライダーを作りたいと考えました。 オラクルには、波に対する引っ掛かりをなくす十分なロッカーがあり、パフォーマンスレール、コンケイブノーズ、テールフリップがノーズでの操作性を確保しています。 さらにパフォーマンス性能をあげるため、軽めのグラッシングで仕上げられています。 80歳までサーフィンを楽しみたいなら、ぜひこのグライダーに乗ってみてください。 すべてのサーファーにとって欠かせないボードです。 (コンセプトデザイン:CJ x Ryan Engle)
【CJ NELSON DESIGNS / Ryan Engle】 CJ ネルソン デザインズ 世界を代表するスタイルマスター、カリフォルニア出身のCJネルソンの見識がTHUNDERBOLTに反映されることになった。 マニューバーに巧みにノーズライディングを織り込みながら、波を優雅にグライドしていく技術は世界随一。そんな屈指のノーズライディングマスター、CJがデザインをプロデュースするSOUTH COAST SURFBOARDSの参画が決定したのだ。 同ブランドはサーフィン大国オーストラリアの名門。シェイパー、イアン・チズムによる上質なサーフボードがTHUNDERBOLTのテクノロジーと融合して新しく生まれ変わり、超軽量のハイパフォーマンスボードが誕生することになった。