フィルムを撮影してデータとして保存
デジタイズアダプターをレンズに装着したら、取り込みたいフィルムをフィルムホルダーにセットしデジタイズアダプターの挿入口に差し込んで固定します。先端の拡散板を光源の方に向けて撮影することでデータとして取り込むことができます。あとはフィルム画像データをお使いの編集ソフト等でお好みに調整して仕上げていただけます。データとして取り込めば、保存条件や時間の経過により色が変わってしまったフィルムも、画質調整で再現が可能となります。
作例
リバーサルフィルムの場合は、ネガポジ反転の必要がないので、手軽に編集が行えます。また35mmフィルム用ホルダーはパーフォレーションの範囲まで取り込めるサイズになっており、フィルムの雰囲気を作品に残したい場合に便利です。
[ リバーサル(ポジ)フィルム → カラーデータ ]
ネガフィルムの場合は、ネガポジ反転作業や色の補正が必要になりますが、リバーサルフィルムと比べ表現度が広く、お手持ちの編集ソフトで好みの調整ができ、ネガフィルムならではの味のある画像が得られます。
[ カラーネガフィルム → カラーデータ ]
型番(サイズ):FDA-135L(径75mm 長さ130-180mm)
対応フィルム:35mmフィルム
対応レンズ径:62mm(※)
※ご使用するレンズのフィルター径が合わない場合、市販のフィルター径変換リング(ステップアップ・ステップダウンリング)をご利用ください。
SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28G
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
CANON EF100mm F2.8L MACRO IS USM
NIKON AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
「ニコンD850」は、カラーネガ、モノクロネガフィルムをポジに反転表示させて撮影できる「ネガフィルムデジタイズ機能」を備えています。この機能を使用すれば、自動的にポジ反転、JPEG画像として保存できます。(※設定方法はカメラの取扱説明書をご覧ください。)
・ライトボックスやガラスなどに押し付けてのご使用はおやめください。
・白熱電球を使用する際は、拡散板と30cm以上離してください。電球との距離が近すぎたり、長時間作業を行うと、電球の熱によりフィルムに異常をきたしたり、ホルダーが変形する場合があります。
焦点工房はCamflix(カムフリックス)の正規代理店です。自然故障に限り1年間保証いたします。