“段取り”にもフォーカスした実務に役立つ入門書。「基礎知識」「段取り」「実作業」の“これだけは知っておきたい知識”を体系的に解説。
第1章 これだけは知っておきたい粉体の基礎知識(粉体の粒子一つ|粉体の付着現象|粒子の大きさの分布|粉体の特性|粉体の流れやすさ)|第2章 粉体の取り扱いのための段取り(粒子径分布を測定する|粉を捕集する|粉を粉砕する|粉を分級する|粉を自由自在に操る|粉体機械の取り扱い)|第3章 粉体の取り扱いのポイント(ハンドリング技術の向上|分離技術の向上|ナノ粒子を作りたい|機能性の向上|実践演習)
送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください