サーフワックス GOOD SURF WAX グッドサーフワックス 100% Made in Austraria

オーストラリア、クイーンズランド州ヌーサヘッズ生まれのGood Surf Waxは石油由来成分や添加物は一切使用せず、
原材料はミツロウとオーガニックココナッツオイルだけ。
私たちがともに働く地元の養蜂家は最高級のミツロウを提供してくれます。何も仕掛けはありません。ソフトは冬用、ハードは夏用。シンプルです。
あなたの大切なボードにとっておきの自然の恵みを。そして海には何も残さぬように。

●原料:オーストラリア産のミツロウ、オーガニックバージンココナッツオイル
●容量 : 70g

●種類
・HARD/for summer & base (Blackラベル)
・SOFT/for winter & top  (Redラベル)
・EXTRA SOFT/for mid winter & top(Blue&Redラベル)

・石油化学品不使用
・植物原料でできた土に還るパッケージ 
・オーストラリア・ヌーサで手作りされた限定品
・ヌーサに暮らす家族が小さなガレージで一つ一つ手作りしています
Good Surf Waxのチームにはオーストラリアからアメリカまでワールドクラスのサーファー達がいます。
Jared Mell、Tom Morrat、Tom Wegner、Tommy Coleman他。
彼らはGoodSurfWaxの良さとブランドの認知度を広めてくれています。

Q:Good Surf Waxのベストな塗り方は?

A: はじめに全てのワックスを剥がしましょう。(GSWでは無い場合)。

まずはハード(黒)の角を使って十字にラインを引くように塗っていきます。

次に少し強めに板全体に塗ります。その後少し力を抜いて円を描く様に塗っていきます。

ベースとなるつぶつぶがしっかり出来たらソフト(赤)を小さな円を描くようにボード全体に塗り重ねます。

焦らず時間をかけて、たっぷりと塗りましょう。


※使用量の目安

ロングボード:ハード1個、ソフト1個

ショートボード:ハード1/2個、ソフト1/2個


Q:ワックスのつぶつぶが見えないのはどうして?

A:上記の通りに使用すればワックスのつぶつぶが目で確認できるはずです。もう一度時間をかけて塗ってみましょう。


Q:どのくらいの頻度で塗れば良いの?

A:サーフィンの前に毎回塗りましょう。


Q:Good Surf Waxはなぜ環境に良いの?

A:100%天然成分だけで作られており、生分解するからです。


Q:従来のサーフワックスは何が問題なの?

A:現在世界中で使用されている多くのサーフワックスは石油由来のプラスチックから作られています。それらは海の中で細かく分解され、マイクロプラスチックとなり、さらには目に見えないナノプラスチックとなり、最終的に海の中に漂うことになります。


Q:Good Surf Waxは溶けますか?

A:ビーズワックス(ミツロウ)は温度の影響をほとんど受けないので熱帯気候や猛暑日でも溶けづらいです。


Q:Good Surf Waxは他のワックスの様につぶつぶが出来ますか?

A:はい!1番目の質問の通りに塗れば出来ます。従来のワックスの様にすぐには出来ないかもしれませんが、

時間をかけて一度しっかりと塗っていただければ長持ちします。


Q:コールドウォーターでも使えますか?

A:はい!100%天然成分を使用している為、従来のワックスとの使用感の違いは否定しませんが、もちろんコールドウォーターにもご使用いただけます。毎回のサーフィンの前に塗ることをおすすめ致します。


  Q:カップは生分解しますか?

A:はい!植物原料のため100%土に還ります。


Q:何故Good Surf Waxは他のワックスに比べて値段が高いの?

A:とても貴重で世界中で需要が高いオーストラリア産の自然由来のミツロウを使用しているからです。また私たちは私たちの地域でとれたミツロウを使用しています。Good Surf Waxを使用する事は地域の農家をサポートすることに繋がります。



Peace and stay salty.

Good Surf Wax