Bacchus バッカス BST-2-RSM/R-BPPG Gun-M ガンメタリック ブラックパールピックガード ユニバースシリーズ ストラト タイプ エレキギター

(当店オリジナルサービス)
初期調整のうえでお届けするので、細かい調整をすることなくすぐに弾いていただけます。

【ブラックパールピックガード(BPPG)を備えたスポット生産モデル】

「ブラックパールピックガード」はその名のごとく、黒真珠の持つ白の光沢と気品ある黒色がもたらす表情をイメージしたピックガードです。その洗練された質感と重厚な存在感は、モデルに格調高い雰囲気をもたらします。

【幅広い音作りを可能とする、コイルタップ機能を搭載したSSH配列のピックアップ】

ローステッドメイプルネック採用
ローステッドメイプルとはメイプルを高温で加熱処理して材の中の水分や油分を揮発させることにより剛性を高めた材。ネックに使用されるとその効果は安定性だけでなくサウンドにも及び、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのようなこなれたトーンを生み出します。高級機種で使われることの多いこの本格派仕様をリーズナブルな価格帯に落とし込んだBacchusの新しい製品ラインナップです。

【風格のあるルックス】
ネックにローステッドメイプルを使用したSSHレイアウトのモデル。 ピックガードやノブにミントカラーのパーツを採用し、オールドギターの風格を漂わせるルックスに仕上げました。 SSHピックアップレイアウトで粒立ちの整ったクリーントーンから、パワーあるオーバードライブサウンドまでジャンルを問わず幅広く音作りをすることができます。更にコイルタップスイッチを搭載し、リアハムはシングルピックアップの様なきらびやかなサウンドを出力します。

【ローズウッド指板モデル】

指板にはローズウッドを採用。 ローステッドメイプル指板に比べ、粘り気のあるローミッドが特徴的なサウンドに仕上がりました。

(当店コメント)
エレキギターの代名詞の一つでもある伝統的なボディシェイプ、基本仕様を踏襲しつつ、エントリーモデルながらも、贅沢にローステッドメイプルネックを採用し、リアピックアップにハムバッカーを搭載したストラトタイプのギターです。
ギターボディが体に接地する腰や肘部分にコンター加工(斜めにカット)を施しており、体にフィットして抱え込みやすく、多彩なサウンドバリエーションだけではなく、演奏性にも優れたギターとなっております。

ピックアップ
フロントとセンターにはピックアップにはBacchusオリジナルのシングルコイルピックアップ、リアピックアップにはハムバッカーが搭載されており、リアポジションでのパワフルなサウンドが特徴です。
また、トーンノブをプルアップする事でハムバッカ―モードからシングルモードに切り替わるコイルタップスイッチを搭載。
演奏する音楽ジャンルに合わせた切り替えや、演奏中でのリード、バッキングのサウンド切り替えなど、シングルらしい繊細なサウンド〜ハムの太いサウンドまで、幅広いサウンドメイクをお楽しみいただくことができます。

・フロントピックアップ(ネック側):
中低音域が強調された落ち着いたサウンドで柔らかく丸みを帯びた甘く太いサウンドを出力します。

・センターピックアップ(真ん中):
各音域でバランスが良く粒立ちの良いまとまりのあるサウンドを出力します。

・リアピックアップ(ブリッジ側):
ハムバッカーモード:パワーのある太いサウンドを出力します。
シングルモード:高音域が強調されたサウンドでエッジの効いた煌びやかなサウンドを出力します。

コントロール
1ボリューム(マスターボリューム)と2トーンの仕様で、トーンノブはフロント、センターピックアップでそれぞれ独立したトーンコントロールが可能です。
※リアピックアップにトーンコントロールはございません。
トーンノブを絞ると高音域が徐々にカットされ、より低音域が強調されたサウンドになります。
また、5ウェイピックアップセレクターにより、サウンドを出力するピックアップを切り替えます。
フロント+センターピックアップ、リア+センターピックアップのミックスポジションによるハーフトーンサウンドなどもストラトならではの魅力です。

さらに、センターピックアップのトーンコントロールがコイルタップスイッチを兼ねており、リアピックアップのシングル/ハムモードの切り替えが可能です。

5ウェイピックアップセレクター
セレクターレバーをネック側から順番に切り替えた際の出力。
(1)ネック側     :フロントピックアップのみの出力。
(2)ミックスポジション:フロント+センターピックアップの両方からの出力。
(3)センター     :センターピックアップのみの出力。
(4)ミックスポジション:センター+リアピックアップの両方からの出力。
(5)ブリッジ側    :リアピックアップのみの出力。

パーツ
ブリッジにはシンクロナイズドトレモロが搭載されており、弦の張力とボディ裏に仕込まれたスプリングの張力のバランス調整を行う事で、表現豊かなビブラートやトリッキーなアーム奏法も可能です。
また、各弦で独立したブリッジサドルを設けることで、各弦ごとに細かなピッチ調整が可能です。
ペグなどのパーツ類も限られたコスト内で、楽器としての実用性を追求したパーツを採用しています。

【スペックリスト】
Body:Hardwood
Neck:Roasted Maple
Fingerboard:Rosewood
Nut:ABS
Bridge:Synchronized Trem
Machineheads:Rotomatic Type
Fret:Nickel Silver
Pickup:Original S-S-H set
Control:1Vol,2Tone(w/Coil Tap), 5way PU Selector
Scale:648mm(25.5inch)
Width at Nut:42.0mm
Fingerboard Radius:400R
Finish:Polyester
Accessories:ソフトケース、保証書、六角レンチ、アーム

※写真はサンプルです。木材の杢目や色味は個体ごとに異なります。
※商品のデザイン、外観、仕様は予告なく変更する場合がございます。