! | ダイエットプーアール茶はこんな方にオススメ。 |
! | なかなか体重が落ちないアナタ、こんな食事してませんか? |
![]() | お腹周りの脂肪が気になってきているけれど、お昼はいつも外食、夜はお酒を飲みながらダラダラおつまみを食べる。「夜はごはんをあまり食べないから大丈夫」、そんな風に思っていませんか? しかし、その食生活ではごはんを減らしてもダイエットは成功できないのです。 |
! | ダイエットの最大の敵は「脂」だった。 |
そもそも人はなぜ太るのかというと、消費カロリーよりも摂取カロリーの方が多いから。また、カロリー源となる栄養素には炭水化物・たんぱく質・脂質があります。炭水化物・たんぱく質は1gあたり4kcalなのに対し、脂質は1gあたり9kcalと最も高カロリーで太りやすいのです。 普段の食事で脂質の摂取量が多い人は、「脂」対策をすることが摂取カロリーを抑えるためには最も大切なのです。 |
! | お肉や揚げ物が好きな人のためのお茶ができました。 |
脂質の多い食べ物といえば…肉類・揚げ物・炒めもの・スナック菓子・おつまみ。これらが好きな方は脂対策がダイエットに最も重要! 「でも、カロリーが高いとはわかっていても、我慢するのは嫌だ!」 そこでオススメなのが、香林製薬の「ダイエットプーアール茶」!! |
! | 管理栄養士監修!「脂」対策に厳選した5つの茶葉をブレンド! |
![]() | プーアール茶 プーアール茶とは、製造工程で微生物や黒麹菌を茶葉に繁殖させてつくるお茶で、独特の熟成された味わいと香りが特徴です。 カテキンの一種である「没食子酸」や「プーアール茶ポリフェノール」といったダイエットサポート成分が多く含まれており、脂の燃焼に働きかけます。 |
ごぼう茶 野菜の中でもトップクラスの含有量の食物繊維を持ち、ダイエットだけでなく朝のスッキリにも役立ちます。 | ![]() |
![]() | 黒大豆茶 健康ブームの立役者である黒豆は、豊富な「食物繊維」や「サポニン」といったダイエットサポート成分を含んでいます。 また、「大豆イソフラボン」「アントシアニン」「レシチン」など美容・健康にもうれしい栄養素が豊富です。 |
黒烏龍茶 ウーロン茶は、茶葉を半発酵させる過程でウーロン茶特有の成分を出します。中でも「ウーロン茶重合ポリフェノール」は脂をブロックするチカラを持つことで知られます。黒烏龍茶の色が黒いのは、この「ウーロン茶重合ポリフェノール」を多く含んでいるからです。 | ![]() |
![]() | 杜仲(とちゅう)茶 中国で古くから朝鮮人参と並んで健康維持のために重宝されてきました。カリウム、マグネシウム、亜鉛、リンなどのミネラルが豊富で、デトックスやダイエットにおいて健康パワーを発揮します。 |
! | 管理栄養士がオススメする理由 |
ダイエットの基本はカロリー制限と適度な運動ですが、毎日続けるのはなかなか難しいもの。「ダイエットプーアール茶」なら、普段の食事から無理なくダイエットを実践できるのでいいですね。 脂肪分をブロックする成分や燃焼する成分がバランスよく含まれているため、食事の合間に飲むのがオススメです。一度箸を置いて一息つくことで、早食い防止にもなりますよ。 |
! | 値段もお手頃だから毎日続けられる。 |
「ダイエットプーアール茶」は1袋にティーパックが30包入っており、お値段は2,160円(税込)。毎日続けられるお手頃価格でご提供しております。 |
商品名 | ダイエットプーアール茶 |
---|---|
名称 | 混合茶ティーバッグ |
内容量 | 1袋当たり 90g(3g×30包)×2袋 |
原材料名 | プーアール茶(半発酵茶)、黒烏龍茶、ごぼう、黒大豆、杜仲茶 |
賞味期限 | パッケージ記載 |
製造国 | 日本 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、涼しい場所に保存してください。 |
広告文責 | 株式会社スプランドゥール |
販売者 | 株式会社スプランドゥール |