計量器デジタルスケール 精密はかり デジタル秤 デジタル精密秤 高性能精密はかり コンパクトだからジャマにならない 0.1g単位まで計れる優れもの(箱なし)

操作簡単:

スケールを平らな面に置き、"ON/OFF"キーを押してスケールをオンにするか、電源をオフにします。

起動したら、「0.0」と表示されるまで待ちます;

被計量物を表面に置き、測定値が安定するまで待ち、その後計測します。




商品仕様

0.1g〜2kgまで計測可能



同梱品

キッチンスケース

テスト用電池-単4が2本

スケールトレイ(小)(大)



注意

1、電子秤の天板にはキズつき防止のフィルムが貼ってあります。こちらにキズのような跡がある場合がありますが、本体には影響ありません。キズ付き防止フィルムをはがしてお使いください。

2、はかりは精密機器です。落下させたり、強い衝撃を与えないでください。故障の原因になります。

3、保管する際は、計量皿の上に物をのせたり、計量皿に負荷をかけないようにしてください。

4、平らな安定した滑らない場所でご使用ください。

5、LED表示部に電池表示は点滅したとき、早めに電池を交換してください
計量器デジタルスケール 精密はかり デジタル秤 デジタル精密秤 高性能精密はかり コンパクトだからジャマにならない 0.1g単位まで計れる優れもの
計量器デジタルスケール 精密はかり デジタル秤 デジタル精密秤 高性能精密はかり コンパクトだからジャマにならない 0.1g単位まで計れる優れもの
計量器デジタルスケール 精密はかり デジタル秤 デジタル精密秤 高性能精密はかり コンパクトだからジャマにならない 0.1g単位まで計れる優れもの
計量器デジタルスケール 精密はかり デジタル秤 デジタル精密秤 高性能精密はかり コンパクトだからジャマにならない 0.1g単位まで計れる優れもの
計量器デジタルスケール 精密はかり デジタル秤 デジタル精密秤 高性能精密はかり コンパクトだからジャマにならない 0.1g単位まで計れる優れもの


操作簡単:
スケールを平らな面に置き、"ON/OFF"キーを押してスケールをオンにするか、電源をオフにします。
起動したら、「0.0」と表示されるまで待ちます;
被計量物を表面に置き、測定値が安定するまで待ち、その後計測します。

---------------
袋引き機能の操作方法:
---------------
1.″電源ボタン″を押して、電源を入れます。
2.表示部に″Og〃が表示されていることを確認し、容器だけを計量皿にのせます。
3.表示部に容器の計量結果が表示されます。
4.この状態で″Tボタン″を押します。表示が〃Og〃になり、袋引き機能作動中を示す″T″の文字が表示されます。
5.容器に計量物を入れます。計量物のみの重さ(正味重量)が表示されます。
 このとき、容器をおろして計量物を入れて、再度、容器と計量物をのせても袋引き機能は作動中です。
 ·容器をおろした際に、〃マイナス〃が表示されます。
6.計量物をおろしてから、電源ボタンを押して電源を切つてください。

---------------
件数計量(PCS)の操作方法:
---------------
まずサンプルとして秤に25個(又は50個,75個,100個でも可※同じ重さの物)をのせPCSボタンを2秒長押しします。
モードボタンで個数の単位を25に設定すると、その重量÷25を初期値として設定完了です。
(50個載せた場合は50、75個なら75、100個なら100と設定します)測定したいものをまとめて秤に乗せると、
その重量÷初期値から粒の数量を自動で計算します。

1.平らなところに水平にハカリを置き、[ON/OFF]キーを押してください;
2.起動したら、「0.0」と表示されるまで待ちます;
3.少し長い時間で[PCS]キーを押して、また、[M]キーを押して、件数の値を設定してから
(25、50、75、100)、[PCS]キーを押して、それから測りたいものを台の上に載せてください;
ご注意:台の上に載せた件数が設定の値を超えてから、表示数を変更します。

商品仕様
0.1g〜2kgまで計測可能

同梱品
キッチンスケース
テスト用電池-単4が2本
スケールトレイ(小)(大)

注意
1、電子秤の天板にはキズつき防止のフィルムが貼ってあります。こちらにキズのような跡がある場合がありますが、本体には影響ありません。キズ付き防止フィルムをはがしてお使いください。
2、はかりは精密機器です。落下させたり、強い衝撃を与えないでください。故障の原因になります。
3、保管する際は、計量皿の上に物をのせたり、計量皿に負荷をかけないようにしてください。
4、平らな安定した滑らない場所でご使用ください。
5、LED表示部に電池表示は点滅したとき、早めに電池を交換してください

■■■■■■■■■■■
■ポスト投函注意事項■
■■■■■■■■■■■
お荷物はポストや郵便受け等に直接投函されます。(基本伝票番号はございません。)
※簡易梱包となります。
※通常宅急便よりもお届けに日数を要します。
※発送後土日祝の配達はなく約2-5営業日での到着となります。
※配送日時の指定は承れません。
※紛失や破損、配送の遅延などの場合でも補償は一切ございません。
※領収書の発行やラッピング等はできませんのでご了承ください。
※同梱などサイズオーバーの際は配送方法が変更となるケースがございます。

■■■■
■注意■
■■■■
ポストインとなり、発送後は住所変更等はかけれませんので御購入時には送付先入力をお気をつけください。
又、ポスト投函の為表札がなければ返送となる場合がございます。
不在票投函後、1週間を過ぎますと返送となり、返送送料(+250円or+500円重さによります)請求となります。
※ポストに投函できない場合のみ不在表が入りますのでお問合せください。