画像・動画生成AI用学習・開発キット2(ubuntu版)

本キットは、オープンソース用ソフト(stable diffusion, runway, copilot, deepseekなど)を提供します。画像生成(テキストから画像、画像から画像)、動画生成(画像から動画)の基礎から応用まで幅広く習得・活用ができます。それぞれのソフトには、ローカル版、クラウド版をそれぞれ提供します。特にコンテンツ制作、編集などのゲーム・エンタメ業界の方には効率化として有効。また、初心者の方には、インストール・サービスを提供します。今回話題のDeepseekの画像生成AI Janus proを追加し、提供します
公式ホームページはこちらです。

1.目的
AI技術は、今後ビジネスでは必須となりますが、AI技術の中でも一番応用範囲が広い画像認識(顔認識、物体認識)の開発キットを提供します。画像認識は、クラウド各社からローカル利用できるソフトまで幅広く存在し、現在人気のあるものを体験、比較できるようにしました。ベンチマークテストから自社製品への応用までご利用ください。

2.概要
顔・物体認識AI開発キットは、初心者向けのCPU版、本格利用のグラフィック版(GPU)の二つを準備しました。CPU版は、VMware上で動作し、ソフトのインストールが不要で直ぐに、画像認識できます。お客様の用途に合わせて、クラウド(Azure,GCP,AWS)からローカル利用(Tensorflow,Yolo他)まで幅広く活用できます。また、グラフィック版は、お客様でGPUの準備、ソフトのインストールを実施して頂き、本格的な画像認識に利用できます。オプションでGPU,カメラも提供可能です。

Tensorflowとは?
Tensorflowはグーグルが開発したAIプログラムです。ローカルで動作し、python3で記述します。ライブラリーも豊富です。またlinux,windowsなどマルチプラットフォーム対応です。今回はそのうちの、物体認識部分を記述します。

Yoloとは?
Darknetとして有名なYoloです。高速処理が可能な点が強みです。基本C言語で書いたものをpython3でも使える用になってます

3.商品

(1)USBメモリ(CPU版)
 ・CPU版のソフト一式。VMWare上で動作します。ソフトのインストールはありません。
 ・初心者向け。

(2)USBメモリ(グラッフィク版)
 ・グラフィック版のプログラム一式。
 ・CUDA,Opencv、Tensorflowなどは含まれません。お客様でインストールして頂きます。
 ・中上級者向け


4.特徴
(1)体験・比較可能なソフトを提供
  初心者向けのCPU版、本格利用のグラフィック版(GPU)の二つを提供。クラウド(Azure,GCP,AWS)からローカル利用(Tensorflow,Yolo他)の多数を準備し、体験・比較が可能

(2)複数メディア対応、すぐに利用。
  写真、ビデオ、リアルタイム・カメラに対応した顔認識、物体認識が可能です。CPU版は、ソフトのインストールがなく、すぐに画像認識を利用できます。

(3)簡単なプログラムで利用、自社への適用も簡単
  全て、Pythonのプログラムにより提供します。簡単な修正で自社に利用可能です。アノテーションツールを提供し、画像へのラベル付け、学習ツールまでを提供し、自社へ簡単に適用できます。

(4)初心者でも安心サポート
  安心なマニュアルと14日間の無料サポートを行います。

5.提供するプログラム
(1)顔認識
  クラウド
   ・顔、性別、年齢、感情検出
   ・指定人物検出、動線検出(AWS)
  ローカル
   ・Yolo:顔登録、顔検出

(2)物体認識
  クラウド
   ・文字認識、ラベル、不適切画像検出、ロゴ・ランドマーク検出
  ローカル
   ・Tensorflow:ペット検出(37分類)、トランプ検出モデル(6分類)
   ・アノテーションツール(物体登録)
   ・Yolo:物体検出(車、人など80分類)

6.お勧めの方
・顔認識・物体認識用AI開発をはじめて実施する方、今後、実施を考えている方。
・クラウド3社(グーグル、マイクロソフト、アマゾン)の顔認識・物体認識の比較、ベンチマークテストを実施したい方
・Tensorflow、Yoloなど人気のローカル用顔認識・物体認識を利用したい方
・自社用に物体認識の利用を考えている方
・AI学習の実習教材として利用を考えている学校関係の方

7.利用するために必要なスキル
・Linux,Pythonの基礎的な知識(Pythonは、弊社別売りのAIプログラム学習キットで習得できます。)
・グラフィック版(GPU版)は、ソースコードからインストールを行うため、Visual studio,CMAKEを操作できる方(手順書は提供します)