無香空間 消臭ビーズ 消臭ビーズ 無香料 つめ替用 特大 ( 648g )/ 無香空間

無香空間 消臭ビーズ 消臭ビーズ 無香料 つめ替用 特大/衣類のお手入れ/ブランド:無香空間/【発売元、製造元、輸入元又は販売元】小林製薬/【無香空間 消臭ビーズ 消臭ビーズ 無香料 つめ替用 特大の商品詳細】●「無香空間(TM)」は、香りを一切使用していない無香タイプの消臭剤です●つめ替用648g●各種の消臭作用を持つアミノ酸系消臭成分を配合●透明ビーズが様々な気になるニオイを効果的に消臭します●ニオイの発生源のできるだけ近くでよどんだニオイを感じるところにお使いください●「無香空間(TM)」のどの容器にもつめ替えできます/cate30480
無香空間 消臭ビーズ 消臭ビーズ 無香料 つめ替用 特大

商品に関するお電話でのお問合せは、下記までお願いいたします。

受付時間9:00-17:00(土・日・祝日を除く)
健康食品・サプリメント:0120-5884-02
歯とお口のケア:0120-5884-05
衛生雑貨用品・スキンケア・ヘアケア:0120-5884-06
芳香・消臭剤・水洗トイレのお掃除用品:0120-5884-07
台所のお掃除用品・日用雑貨・脱臭剤:0120-5884-08

リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

【無香空間 消臭ビーズ 消臭ビーズ 無香料 つめ替用 特大の商品詳細】
●「無香空間(TM)」は、香りを一切使用していない無香タイプの消臭剤です
●つめ替用648g
●各種の消臭作用を持つアミノ酸系消臭成分を配合
●透明ビーズが様々な気になるニオイを効果的に消臭します
●ニオイの発生源のできるだけ近くでよどんだニオイを感じるところにお使いください
●「無香空間(TM)」のどの容器にもつめ替えできます

【使用方法】
・ニオイの発生源のできるだけ近くで、よどんだニオイを感じるところにお使いください。
★つめ替方法
(1)小さくなった乾燥ビーズは、濡れたティッシュを使い、取り除く。(燃えるゴミとして捨てられます。)
(2)袋の上部を持ち、点線に沿って切る。※袋を強く持つと中身が飛び出るので注意する。
(3)ゆっくりと注ぐ。
※他の消臭剤と混ぜない。
※ビーズが跳ねてこぼれないように注意する。
(4)キャップをパチンと音がするまでしっかり閉める。
★注意!キャップだけを持つとキャップが外れて中身がこぼれる恐れがあるので持たない。
・効果は使用環境により異なります。
・開封後の中身を保存する場合は、チャックをしっかり閉めてください。
・「無香空間TM」のどの容器にもつめ替えできます。
※ビーズが溶けたように見えることがありますが、ビーズからしみ出た消臭液が底にたまっているだけですので、品質上問題ありません。
★お取り替えに関する注意
・変色の恐れがあるので、継ぎ足したり、他の製品や水と混ぜて使用しないでください。

【成分】
アミノ酸系消臭剤、吸水性樹脂
【注意事項】
※ビーズが溶けたように見えることがありますが、ビーズからしみ出た消臭液が底にたまっているだけですので、品質上問題ありません。
・開封後はチャックを閉じて保存してください。
・本品は食べられません!
・置き場所に注意
・誤食防止のため、苦味成分を入れておりますが、小児や認知症の方が誤って食べることがあるので、手の届かないところに置くなど、本体容器・つめ替パウチの置き場所に特に注意する
★使用上の注意
・本品は食べられない。
・認知症の方や小児などが誤って食べると、水分でビーズが膨らむことで、喉・食道や気管などがつまり、重症になることがあるので、ご家族の方は製品を手の届かないところに置くなど、特に注意する。
・こぼれた場合はすぐに拭き取る。
・直射日光の当たるところ、高温の場所に置かない。
・製品の使い終わりに乾燥したビーズが黄色く変色することがございますが、品質上問題ありません。
・ビーズは水分を吸収すると膨らみ、排水口がつまることがあるので、絶対にビーズは流さない。
・用途以外には使用しない。
・無香空間TM以外の容器につめ替えない。
★応急処置
・誤って口に入れた場合は、口に残っているビーズを取り出す。ビーズは水で膨らむ性質があるので、ビーズが膨らみにくい牛乳やイオン飲料(スポーツドリンク)などをすぐに飲ませるなど応急処置をし、異常がある場合は本品を持参し医師に相談する。
・手についた場合はよく洗う。
無香空間 消臭ビーズ 消臭ビーズ 無香料 つめ替用 特大

無香空間 消臭ビーズ 消臭ビーズ 無香料 つめ替用 特大に関する詳細なお問合せは下記までお願いします
小林製薬
541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4-4-10※お問合せ番号は商品詳細参照