黒豆ほうじ茶/お茶/【発売元、製造元、輸入元又は販売元】がんこ茶家/【黒豆ほうじ茶の商品詳細】●本品の黒豆には、栄養豊富な国産丹波種を、ほうじ茶は苦味や渋みが少なく、香り高い宇治ほうじ茶を使用しています。●この二種類をブレンドして、「黒豆の香ばしさ」と「ほうじ茶の香ばしさ」のハーモニーをお楽しみいただけます。●三角ティーバッグなので、手軽においしく。ホットの味わいとアイスの味わいを気分によってお楽しみください。/cate60957
黒豆ほうじ茶
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
【黒豆ほうじ茶の商品詳細】
●本品の黒豆には、栄養豊富な国産丹波種を、ほうじ茶は苦味や渋みが少なく、香り高い宇治ほうじ茶を使用しています。
●この二種類をブレンドして、「黒豆の香ばしさ」と「ほうじ茶の香ばしさ」のハーモニーをお楽しみいただけます。
●三角ティーバッグなので、手軽においしく。ホットの味わいとアイスの味わいを気分によってお楽しみください。
【召し上がり方】
・ホットの場合
カップにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を注いで軽く振り、お好みの濃さでティーバッグを取り出してお飲みください。
・アイスの場合
カップにティーバッグを1袋入れ、熱湯を少な目めに注ぎ濃く出し、ティーバッグを取り出した後、氷を入れて冷やしてお飲みください。
・マイボトルで湯出しの場合
洗浄したマイボトルにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を注ぎます。マイボトルをゆらして(約1分)、お好みの濃さになったらティーバッグを取り出してお飲みください。
・マイボトルで水出しの場合
洗浄したマイボトルにティーバッグ1袋を入れ、上から冷水を注ぎます。抽出時間の目安は1〜3時間です。ボトルを振ってお好みの濃さになったらお飲みください。
【品名・名称】
混合茶ティーバッグ
【黒豆ほうじ茶の原材料】
黒大豆(国産)(遺伝子組み換えではない)、緑茶(国産)
【規格概要】
内容量:30g(2g*15袋)
【保存方法】
高温多湿を避けて常温で保存してください。
【注意事項】
・熱湯をご使用の場合は、やけどにご注意ください。
・煮出したお茶は、冷蔵庫で保管する以外はお早めにお飲みください。
・開封後は密閉して冷暗所に保存し、お早めにご使用ください。
・本品製造工場では、そば、ごま、大豆を含んだ製品を製造しています。
・大豆アレルギー体質の方はお飲みにならないでください。
・お茶の液面に油膜のような物が浮きあがる事がありますが、原料由来の成分ですので品質には問題ありません。
・製品には万全を期しておりますが、万一不良品等がありましたら、お客様相談室までご連絡ください。
黒豆ほうじ茶
黒豆ほうじ茶に関する詳細なお問合せは下記までお願いします
がんこ茶家
254-0082 神奈川県平塚市東豊田531-35
0120-35-7575