廃油パッド/キッチン用品/【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ネクスタ/【廃油パッドの商品詳細】●冷めた油をパッドに吸わせて、簡単に処理できます。●1パッドで約80mlの油が吸収できます。(油の状態のよって吸収効果は異なります。)●フライパンの拭き取りなど少量の油処理にぴったりです。●手や流し台、排水管を汚しません。●菜箸でつまんでも重くありません。●たっぷり使える80枚入りです。/cate30412
廃油パッド


リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
【廃油パッドの商品詳細】
●冷めた油をパッドに吸わせて、簡単に処理できます。
●1パッドで約80mlの油が吸収できます。(油の状態のよって吸収効果は異なります。)
●フライパンの拭き取りなど少量の油処理にぴったりです。
●手や流し台、排水管を汚しません。
●菜箸でつまんでも重くありません。
●たっぷり使える80枚入りです。
【使用方法】
・必ず油を冷ましてからお使い下さい。(火を止めて30分ほどで50度以下になります。)
・鍋、フライパンなどの残った不要な油にパッドを浸して充分に油を吸わせます。
・油が染み込んだら箸などでパッドをつまみ上げ、ポリ袋などに入れます。
・お住まいの市町村のゴミ区分に従って処理して下さい。
【規格概要】
本体サイズ:約10*0.5*13.5cm
素材・材質:パルプ・不織布
【注意事項】
・油がよく冷めてからご使用下さい。
・油が熱いうちに使用された場合、自然発火やヤケドをする危険があります。
・燃えますので火を近づけないで下さい。
・食用油以外の廃油には使用しないで下さい。
・お子様の手の届く所に置かないで下さい。
廃油パッド
廃油パッドに関する詳細なお問合せは下記までお願いします
ネクスタ
536-0004 大阪市城東区今福西3-2-24
0120-131-281