ピジョン スリムタイプ哺乳びん 耐熱ガラス製 240ml ( 1個入 )

ピジョン スリムタイプ哺乳びん 耐熱ガラス製 240ml(Pigeon 哺乳瓶 ほにゅうびん 哺乳ビン)/哺乳びん/【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ピジョン/【ピジョン スリムタイプ哺乳びん 耐熱ガラス製 240mlの商品詳細】●びん安定が良く転がりにくい形です。●フードホコリが付着するのを防止します。●乳首月齢・成長・用途に応じた5種類の穴サイズがあります。(本製品は4ヵ月頃〜/Mサイズ丸穴です。)(S丸穴、Yスリーカット、L丸穴、果汁用クロスカットは別売です。)●通気孔ミルクの流れをスムーズにし、乳首のつぶれやへこみをなくします。●耐熱ガラス製です。/cate25326
ピジョン スリムタイプ哺乳びん 耐熱ガラス製 240ml

リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

【ピジョン スリムタイプ哺乳びん 耐熱ガラス製 240mlの商品詳細】
●びん
安定が良く転がりにくい形です。
●フード
ホコリが付着するのを防止します。
●乳首
月齢・成長・用途に応じた5種類の穴サイズがあります。(本製品は4ヵ月頃〜/Mサイズ丸穴です。)(S丸穴、Yスリーカット、L丸穴、果汁用クロスカットは別売です。)
●通気孔
ミルクの流れをスムーズにし、乳首のつぶれやへこみをなくします。
●耐熱ガラス製です。


乳首お取り替えのめやす
・ひとつの乳首に赤ちゃんがなじむと、新しい乳首に替えてもイヤがることがあります。乳首は2コ以上を交互に約2ヶ月をめどに使い、破れたり切れたりしないように古くなったら使用回数にかかわらず、早めに取り替えましょう。
・乳首は歯の生えている赤ちゃんが、かんで引っ張ると裂けることがありますのでご注意ください。

【ピジョン スリムタイプ哺乳びん 耐熱ガラス製 240mlの原材料】
フード・キャップ・・・ポリプロピレン
乳首・・・合成ゴム(シリコーンゴム)
びん・・・ほうけい酸ガラス
【規格概要】
乳首の吸い穴の形状・・・丸穴(Mサイズ)
びんの容量・・・240mL(最大目盛り容量)
消毒方法・・・煮沸消毒○/電子レンジ消毒○/薬液消毒○
耐熱温度差・・・120度
【注意事項】
★この哺乳びんの乳首は次の商品以外には使用できません。
ピジョン スリムタイプ哺乳びん
※この哺乳びんにはピジョン母乳実感乳首、ピジョン母乳相談室乳首、ピジョンマグマグベビーカップ乳首はご使用できません。
★取扱い上の注意
・ガラスびんは落とす・ぶつけるなど衝撃が加わると割れます。
・ご使用のたびに、ヒビやキズ、特にネジ部分の欠けがないか確認してください。
・割れた際に破片が飛んだり、鋭利な断面で大きなケガを負う場合があります。
・落としたり、ぶつけたりなど衝撃が加わると割れます。お取り扱いには十分ご注意ください。
・調乳には、必ず一度沸とうさせて、70度以上に冷ましたお湯をご使用ください。
・冬期などには哺乳びんが冷たくなっておりますので沸とう直後の熱湯を急激に入れると割れたり、ヤケドの原因になることがあります。
・冷ます際、氷水などで急冷すると割れる恐れがあります。必ず流水や調理用ボウルなどにためた水でゆっくり冷やしてください。
・ご使用になるたびにヒビ、キズ(特にネジ部分など、小さなキズや欠け)がないか確認してください。キズや欠けがあると、割れたり手を切ったりする恐れがありますので、新しいものとお取り替えください。
・お子さまには、決して一人では持たせないでください。落としたり、転んだりした際に割れて危険です。
★ヤケド注意
・調乳時は哺乳びんも熱くなります。ヤケドにご注意ください。
・お子さまのそばで調乳することはおやめください。ヤケドをする恐れがあります。
・ミルクや飲み物の温度を必ず確認してから授乳してください。ヤケドをする恐れがあります。
・沸騰消毒後や電子レンジ消毒後は、哺乳びんも熱くなります。ヤケドにご注意ください。
・調乳時、哺乳びんを縦に振ると中身が噴き出し、ヤケドの恐れがあり危険です。また、フードをセットして振ると、高温のお湯により哺乳びんの内圧が高まり漏れや噴き出しの恐れがあり危険です。
★注意
・哺乳びんは、赤ちゃんの授乳や他の飲み物を与えるためのものです。それ以外の目的には使用しないでください。
・長時間連続して与えると飲み物によっては虫歯の原因となります。
・哺乳びんの目盛りは、調乳のための目安です。より正確な精度が必要な場合は、計量カップや計量スプーンをご使用ください。
ピジョン スリムタイプ哺乳びん 耐熱ガラス製 240ml

ピジョン スリムタイプ哺乳びん 耐熱ガラス製 240mlに関する詳細なお問合せは下記までお願いします
ピジョン
103-8480 東京都中央区日本橋久松町4番4号
0120-741-887