いわて短角牛 ごはんの素 ( 210g )

いわて短角牛 ごはんの素/調味料/【発売元、製造元、輸入元又は販売元】総合農舎山形村/【いわて短角牛 ごはんの素の商品詳細】★万能!炊くときに加えるだけ いわて短角牛の旨み引き立つごはんの素●短角牛の粗挽き肉をたっぷり使った炊き込みごはんの素です。●炊き込みごはんのお馴染み野菜のにんじん、お出汁をよくすう油揚げがはいった2合炊き3〜4人前のごはんの素。●自然の中で育つ山形村短角牛の肉質は、低脂肪で味の良い赤身が特徴。●しなやかにひきしまった短角牛の赤身には、旨味の源となる栄養素がたっぷり含まれており、噛むほどに味わいが増す滋味の豊かさが自慢。●南部牛は、旧南部藩時代に岩手の沿岸と内陸を結ぶ「塩の道」の物資輸送で 活躍していました。この牛に明治以降輸入されたショートホーンを交配・品種改良の末に誕生したのが、日本短角種(短角牛)です。●昭和32年には日本固有の肉専用種として認定されました。現在は岩手を中心に飼育されていますが、その飼育頭数は、肉用牛全体からするとわずか1%に過ぎない存在です。●総合農舎山形村は、素材作りの段階から安全性を第一に考え「身体に.../cate45640
いわて短角牛 ごはんの素




リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

【いわて短角牛 ごはんの素の商品詳細】
★万能!炊くときに加えるだけ いわて短角牛の旨み引き立つごはんの素
●短角牛の粗挽き肉をたっぷり使った炊き込みごはんの素です。
●炊き込みごはんのお馴染み野菜のにんじん、お出汁をよくすう油揚げがはいった2合炊き3〜4人前のごはんの素。
●自然の中で育つ山形村短角牛の肉質は、低脂肪で味の良い赤身が特徴。
●しなやかにひきしまった短角牛の赤身には、旨味の源となる栄養素がたっぷり含まれており、噛むほどに味わいが増す滋味の豊かさが自慢。
●南部牛は、旧南部藩時代に岩手の沿岸と内陸を結ぶ「塩の道」の物資輸送で 活躍していました。この牛に明治以降輸入されたショートホーンを交配・品種改良の末に誕生したのが、日本短角種(短角牛)です。
●昭和32年には日本固有の肉専用種として認定されました。現在は岩手を中心に飼育されていますが、その飼育頭数は、肉用牛全体からするとわずか1%に過ぎない存在です。
●総合農舎山形村は、素材作りの段階から安全性を第一に考え「身体にやさしく、しかもおいしい」をテーマにした農畜産物加工を推進するほか、山形町の豊かな自然環境得を破壊することなく、第一次産業の復権を図りながら、さまざまな活動や情報を提供する総合発信基地となることを目的としています。

【召し上がり方】
本品は3〜4人前です。お米2合を研いで水を切り、2合の分量の水を加えた後に本品を混ぜ合わせて、炊き上げてください。

【品名・名称】
たきこみごはんのもと

【いわて短角牛 ごはんの素の原材料】
牛肉(岩手県産)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、にんじん(国産)、油揚げ、発酵調味料(米、米麹、食塩)、牛脂、食塩、昆布
【栄養成分】
100g当たり
エネルギー:179kcal、たんぱく質:9.1g、脂質:11.7g、炭水化物:6.9g、食塩相当量:3.2g
【アレルギー物質】
大豆・小麦・牛肉
【保存方法】
高温、直射日光を避け、常温で保存してください。

【注意事項】
・開封時、袋のフチで手を切らないようご注意ください。
・本品はレトルトパウチです。常温で保存できます。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・出荷の際には品質、梱包など万全を期しておりますが事故品、またお気づきの点がございましたら弊社宛にご連絡ください。
いわて短角牛 ごはんの素

いわて短角牛 ごはんの素に関する詳細なお問合せは下記までお願いします
総合農舎山形村
岩手県久慈市山形町霜畑12-105
0194-75-2929