旅のことばカード(認知症とともによりよく生きるためのヒント・カード)

■システム反映の都合上、ご購入後でも品切れになっている場合があります。その場合、ご登録のメールアドレスに通知致します。必ずご確認をお願いします。■サイズ・カラー等の記載が無い場合や複数記載がある場合があります。ご不明点は、ご購入前にご質問ください。

【商品概要】
「旅のことば」は、認知症であっても実際に前向きな生活を続けている方々の日々の工夫や考え方をお聞きし、「本人」「家族」「みんな」の3つの視点に分け、いきいきと自分らしく過ごすための工夫を40の言葉にまとめました。
それぞれの視点で簡単に実践できる「ヒント」が書かれており、みんなでちょっとした工夫をしながらよりよく生きる日々をつくっていける支援ツールです。
家庭や病院、介護事業所内ばかりでなく多くの自治体や教育機関でも使われていますので、認知症に関して考えてみたい方、不安や困りごとがおありの方は、ぜひ一度カードを眺めてみてください。
40枚のカード(B6サイズ)と、インストラクション・カード2枚のセットです。市販のA5サイズ用ケース等に収納してお使いいただけます。
オレンジアクト認知症フレンドリーアワード

【当店からの連絡】
■システム反映の都合上、ご購入後でも品切れになっている場合があります。その場合、ご登録のメールアドレスに通知致します。必ずご確認をお願いします。■サイズ・カラー等の記載が無い場合や複数記載がある場合があります。ご不明点は、ご購入前にご質問ください。

【商品概要】
「旅のことば」は、認知症であっても実際に前向きな生活を続けている方々の日々の工夫や考え方をお聞きし、「本人」「家族」「みんな」の3つの視点に分け、いきいきと自分らしく過ごすための工夫を40の言葉にまとめました。
それぞれの視点で簡単に実践できる「ヒント」が書かれており、みんなでちょっとした工夫をしながらよりよく生きる日々をつくっていける支援ツールです。
家庭や病院、介護事業所内ばかりでなく多くの自治体や教育機関でも使われていますので、認知症に関して考えてみたい方、不安や困りごとがおありの方は、ぜひ一度カードを眺めてみてください。
40枚のカード(B6サイズ)と、インストラクション・カード2枚のセットです。市販のA5サイズ用ケース等に収納してお使いいただけます。
オレンジアクト認知症フレンドリーアワード2015大賞、および2015年度グッドデザイン賞 ダブル受賞! 自立支援に適した福祉製品として、川崎基準にも認定されています。

【商品説明】
説明

「オレンジアクト認知症フレンドリーアワード 2015 大賞」、および「2015 年度グッドデザイン賞」を受賞!自立支援を目指した福祉製品を認定する「川崎基準」認定!「旅のことば」は、認知症であってもいきいきと前向きに過ごしている方々の秘訣を40個にまとめたものです。それぞれの秘訣・ヒントが「ことば」として日常会話で使えるように紹介されているため、簡単に日々の生活や会話、考え方の中に取り入れることができます。「旅のことばカード」は、旅のことばの内容を複数人で話し合って意味を読み深めたり、意見や関連する経験談を交換したりするワークショップに使用したり、また気に入った工夫をいつも目に付くところに置いておく等の用途に使うことができます。コーティングされているため繰り返しの使用にも適していますが、書き込める素材なので、気が付いたことを書き足して自分専用のオリジナルなカードに作り上げていくこともできます。グッドデザイン賞の審査委員からは「患者によって異なる様々な症状や状況と、その対応策がカード式にまとめられており、利用する人があてはまるカードをセレクトし、自分だけのヒント集をつくることができる。また、カード式であることで、気軽に手に取りやすく、その時々の状況に応じた新しい発見を得やすい。使い手に親身によりそうデザインであり、高く評価した。」と高い評価をいただきました。ぜひ、お手にとってお試しください。

【商品詳細】
ブランド:クリエイティブシフト
商品名:旅のことばカード(認知症とともによりよく生きるためのヒント・カード)
製造元:クリエイティブシフト
商品番号:TBK-J

【当店からの連絡】