使い方 |
---|
1、両面の青い保護シートをはがす。 2、シールドの穴に図のように笛をさす。 |
コロナ禍でも気兼ねなく笛を吹きたい! |
笛を吹きたいけど、息の飛沫が心配!と言う方に朗報です。 笛専用の飛沫防止ーシールド(囲い)が誕生しました。 樹脂製の透明な板を笛の唄口を囲むように装着でき息をブロック。 広範囲の飛沫を防止できます。 舞台やお稽古、お祭り会場でも気にせず使うことができます。 装着もとても簡単で、とても軽く、透明なので目立ちません。 笛の太さに合わせて2枚セットです。 篠笛や龍笛、高麗笛、神楽笛、祭笛、フルートなどほとんどの横笛に使うことができます。 |
商品詳細 |
横笛用飛沫防止シールド(2枚入り) 幅14cm×高さ7.5cm 笛通し穴径 大27mm 小23mm 総重量:5g プラスティック製 日本製 |