MINOTO Concept

在宅ワークが普及し、家族の過ごし方が変わりつつあります。
MINOTOのデザインコンセプトは、家の中でそれぞれが同じ空間を共有する新しい生活への最適化、一言で表現するなら「時間と空間のシェア」です。
仕事をしたり、勉強したり、ゲームをしたり、趣味の時間を過ごしたり。
大人もこどもも家という空間を共有して、それぞれが自分のタイムスケジュールに沿って過ごしています。
そんなクロスする動線をひとつのシェアスペースをつくることで解決します。
MINOTO 5 Functions
1.限られたスペースへちょうどいいサイズ
MINOTO(ミノト)は、コンパクトなデザインで、どんなお部屋にも、また子供でも大人でも使いやすいデスク、ラック、チェアの在宅ワーク・ファニチャー・シリーズです。
2.親子で並んで勉強と仕事
日中、お子さまと同じ空間で時間を過ごすことも増えたのではないでしょうか。
1400mm幅のMINOTOデスクはそんな環境に最適です。親子のコミュニケーション向上にも一役買います。
3.シンプルで機能的なデザイン
シンプルなラインで構成されるデザインは、インテリアによくマッチします。
ほどよく主張する角度のついたデザインラインがMINOTOデスク・ラックの特徴です。

引き出しをなくし、学校の机のような使い勝手をもたせました。ぱっと出してぱっとしまえる手軽さに加え、中にあるものを確認しやすいので、しまったまま忘れてしまううっかりをなくせます。
4.ケーブルスリットですっきり
デスクには、シンプルながらノートPCやタブレットPC、スマートフォンの充電ケーブルの取り回しを考えケーブルスリットを天板面と背面に備え、すっきりした環境でお使いいただけます。
5.トレンドカラーのチェアはさまざまな体格にアジャスト
MINOTOチェアはラーゴブルー、ジェイドグリーン、アイボリーの3色とグレーを組み合わせた2トーンデザイン。
トレンドのくすみパステルカラーで主張しすぎずお部屋のアクセントとなります。

座面の高さと座面の奥行きが調整でき、さらに取り付け取り外しが自由な脚置きが標準で付属しているので、お子さまから大人まで体格に合わせたアジャスタブルな機能を備えています。
サイズ

|
| |
![]() 木製 オーク リビングデスク | ![]() 木製 オーク リビングデスク |
![]() 木製 オーク リビングデスク | ![]() 木製 オーク材 収納ラック |
![]() 取り外し・移動できる足置き付き | |